ドクターヘリも安心、素晴らしいグランド。
八街市営中央グラウンド
ドクターヘリも停まるみたいです。
以前と変わっていない。
スポンサードリンク
韓国風野菜炒めライス、常連が絶賛!
漢江亭
料理は何を食べても一押しです。
韓国風な野菜炒めライスの定食。
妻の誕生日を特別に演出!
野の花
野の花セットをチキン野菜ソテーとハンバーグで頂く(他に2種)。
妻の誕生日で予約したら素晴らしい演出とプレゼントをいただきましたまママさんはお上品な方で気遣いが最高でした。
紅はるか、畑の甘味発見!
留守農場
柏の「かしわで」で来客用&自家消費で購入!
お芋が甘い!
無農薬野菜の美味しさ満喫!
Nuts Up?
ランチはオーナーの旦那様が作った無農薬野菜♡美味しかったです♪
地方創生を考えるイベントに参加させて頂きました。
スポンサードリンク
素敵なサロンで至福のひととき。
アルソア うの
素敵なサロンですよ。
こだわりのスクーター、すぐ届け!
soniccrafty
フランジナットが一本無くなった為問い合わせたらすぐに新しいナットを送って下さった。
他所のバイクだからだろうか、バイクの扱いが雑であった。
青空広がる自然の楽園。
旦千花農園
最高また行きたい。
🌈青空広がる自然豊かなロケーション❢
ヤンマ〰️を知る丁寧な対応。
(株)旭農機
きれいきちんとしている。
受付の方に丁寧にご対応頂きました。
ケージフリーの愛犬生活、応援します!
チームウィル
こちらでお世話になって2年近くになります。
ケージに入っていられないうちのワン達。
NIA CSALAD / nia’s garden ドッグラン
生産者直送の新鮮野菜。
げんき農場 採れたてミニトマト自動販売機
野菜は生産者から買うのが1番ですね。
前から気になってたんです。
リペアマン加藤の腕前、完璧な仕上げ!
K2ギターファクトリー
リペアマン加藤さんはとても親切で腕も素晴らしくしかもリーズナブルな値段で完璧なリペアをしてくれます‼️
ねこちゃんの宮司で盆踊り!
西林氷川神社
ねこちゃんの宮司さん。
盆踊り 楽しかった(^o^)
八街の美味しいみそピーナッツ。
実川文雄商店
八街の美味しい落花生屋さん、とても親切です。
ここの小粒半立ちバターピーナッツは美味しい😋いつも近くのスーパーでまとめ買いです。
家族みんなで楽しむヘッドスパ。
HAIR SALON STORY
急な連絡に折り返しお電話を頂き心良く予約を受けて下さって感謝です。
ヘッドスパが気持ち良いのと、親しみやすい美容師さんです。
(有)ヤシオ
地域に愛されるカタクリ群生地。
日枝神社
里山にある神社で地域の人に大切にされている印象です。
蜂に襲われた。
桜並木満開、秘密の神社へ。
山田台稲荷神社
桜並木が見事です。
今、マサに、桜並樹、満開です!
優虹興業
トイレ完備、安心の立ち寄りスポット。
けやきの森公園 第一駐車場
この周辺にはトイレが少ないので車で来た方はここに車を停めて用を足せます。
STUDIO・CAN
少しひらけた場所で新発見!
Sawa Wines (サワワインズ)
少しひらけた場所に建物が建っていました。
一年後も美しさ続く、丁寧ラッピング。
カーラッピングサービス
年始早々、お店の方に来店させていただきました。
一年以上経った今でも特に剥がれなどはなく満足しています!
草ボーボーの歴史を体感。
陸軍司令部偵察隊の碑 八街飛行場跡記念碑
草に覆われていました。
草ボーボーであまり整備されてないです。
ラパンアジール&サンリバーケンネル
安心して通院できる泌尿器科。
すずき泌尿器科クリニック
泌尿器科でしたが丁寧に接していただき安心して通院できました。
八街神社の守る土手、歴史を感じる。
両牧境の大土手
八街神社境内の敷地に取り込まれたから?
柳沢牧と小間子牧の境の大土手です。
彼らとの素敵な時間を。
エムエムトレーディング
彼ら!
親切な説明で安心、だいじょうぶだぁ!
ヤックスドラッグ八街東薬局
薬局の方はみんな、親切でわかりやすい説明です。
だいじょうぶだぁ!
道沿いのスイカ、甘くてシャキシャキ!
細谷 スイカ直売
道沿いにスイカの旗があれば直売しています。
甘くて食感がシャキシャキしたおいしいスイカ🍉です。
エムエスケー農業機械(株) 千葉営業所
昭和の雰囲気で楽しむプラモデル。
市原写真館
模型屋としては物は少なめで新しく発売されたガンプラもあるが2倍の値段で扱っている…
10時に行ったら開いてました。
高台の祠で心の清めを。
道祖神
結構高い場所にある祠。
お賽銭箱で餃子選び!
オカン餃子
普通の餃子を購入。
安くて美味しい餃子です種類もあるのでその時の気分で選べます最初行った時はビックリしましたが料金はお賽銭箱みたいなところにポトリと入れます。
八街神社近く、野馬捕込へ!
小間子牧の野馬土手(八街へ)
山武市と東金市との境(上総国と下総国の境土手)を走っていた勢子土手になります。
きらら
お世話になっておりますの心。
明徳やちまた
あれ?
お世話になっております。
地域の行事を彩る山小屋風の集会所。
吉倉区コミュニティセンター
山小屋風かな?
わかりにくい集会所。
驚きのオーガニック野菜、安さに感動!
オーガニック 直売所
近くを通るときは、お立ち寄りください。
オーガニック野菜がこんなに安く買えるなんてびっくりでした‼️オーガニック野菜や果物を使ったジュースやサイダーもありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク