ニセコのフサスギナ群生地へ!
大谷地
フサスギナというトクサ科の植物が群生しているそうです。
近そうですが案外歩きます。
スポンサードリンク
らいでんスイカとメロン、共和町の味!
共和町役場
町の規模に合わない立派な庁舎です。
しょうちゃんは、とてもここの町には合わないわ。
観戦席少ないがきれい。
共和町営野球場
観戦席少ないがきれい。
幌似鉄道記念公園
とものばショップ
スポンサードリンク
幌似神社
共和町子育て支援センターどろんこ
社会福祉法人共和町社会福祉協議会
オートガレージ吉田
共和町商工会
加野理容所
共和町パークゴルフ場(マロニエコース)管理棟
apollostation 共和SS(後志建設)
共和町 パークゴルフ場(リバーコース)
天ぷらラーメンと牛トロ丼や超特急で提供、岩内の味!
レストラン若葉
平日のランチで行きました。
えび丼とラーメン(塩)のセットを注文しました。
心情の変化を感じる西村計雄。
西村計雄記念美術館
美術館の建築自体が素敵です。
抽象・具象どちらも印象に残る作品がありました。
共和町の歴史が楽しい、入館料100円!
共和町かかし古里館
文化、民族が丁寧に展示してあります。
2024年7月15日初訪問です。
岩内の美しい紫陽花寺。
明善寺
沢山の紫陽花が見頃。
2024年7月15日 TVで「そろそろ見頃」と言っていたのでおじゃましました。
共和町のかかし祭り、花火と新施設!
共和町 町民会館
フットサルの大会で訪れました。
かかし祭り楽しかったり、花火も最高でした来年も行きたいなぁ。
共和の街中、すぐ配達!
ハマナスクラブ 共和幌似店
すぐ配達してくれるので助かります(^_^)
共和の街中の唯一の店、近所の人達が🛒に来ます。
お盆の特別な接遇、丁寧なおもてなし。
覚応山孝修寺
お盆時期は混みます。
丁寧に接している寺院です。
北海道原子力防災センター
信頼のある施設で安心のお世話。
みのりの里 共和
親が入所してお世話になっている施設。
共和簡易郵便局で心温まるひとときを。
共和簡易郵便局
共和簡易郵便局。
共和簡易郵便局、あなたの街の便利な窓口。
共和簡易郵便局
共和簡易郵便局。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク