新鮮な魚と野菜、訪れる価値大!
SIOIRI(汐入の里 物産館)
リニューアルしたので、行ってみました。
時期により品揃えも違うんで、それも楽しみですね👌
スポンサードリンク
穏やかな海で家族の楽しい思い出。
ひびき海の公園人工海浜
約50年ぶりに、若松の海(脇田海水浴)を見にいきました。
この場所も妻とのドライブで良く行く所です。
海の眺めと料理が素晴らしい結婚式場。
ザ マティルタスイート/北九州結婚式場
広くて良い場所です!
ロケーションはいいですが、お料理が全く美味しくありません。
若松で味わう、イカの姿作り!
料亭 三笠屋
イカの姿作りが佐賀まで行かずに近場で食する事ができ 若松に行けば必ず三笠屋さんに寄り食事して帰ります。
全ての料理が美味しかったです!
海風感じる穴場で遊ぼう!
脇田漁港フィッシャリーナ
穴場的な場所で人が少ない。
景色も海風心地良きです。
スポンサードリンク
新宮町の甘いスイカ、今が旬!
(有)ベジタブルセンターUFO
ココのスイカめちゃめちゃ美味しいです。
テレビで紹介されてたので、新宮町スーパーで買った。
カンガルー広場近く、300円駐車場!
グリーンパーク南駐車場
車満タンでした。
サイクリングとカンガルー広場に近い方の駐車場。
脇田港の防波堤の先端にある赤灯台。
脇田港沖防波堤南灯台
脇田港の防波堤の先端にある赤灯台。
ウォーターハウス
大比叡神社
阿加寺古墳
WHY NOT CAFE
脇田フィッシャリーナクラブ
野外ステージ
海岸通りで味わう、ボリューム満点ホットサンド!
ふじむらカフェ
可愛らしいお店に思わず 立ち寄り!
北九州に引越しして、はじめて訪問しました。
海風感じる楽しい公園。
脇田漁港フィッシャリーナ
良い公園ですお子さんが喜ぶ場所だと思います。
景色も海風心地良きです。
透明度抜群、プライベート感満載!
脇田海水浴場
小倉北区から車で、した道で35分程度で行けます。
彼女と行きました!
桜満開!
響灘グリーンパーク北ゲート 駐車場
歓迎花壇、花植え変わってます。
北ゲートはグリーンパークで1番広い駐車場があり周辺にも駐車場が点在しています。
新鮮な地元特産、驚きのパン屋。
SIOIRI(汐入の里 物産館)
新鮮な野菜を時々購入してます。
久しぶりに行ってみると、パン屋さんができていた!
ウォシュレットで快適BBQ体験。
TOMORROW COAST
改善案手洗いの水圧が強すぎる、タオル掛け欲しい。
高水圧のシャワー、部屋のはエアコンもあり良かったです。
北九州・若松の新鮮無農薬野菜!
agresort(アグリゾート農園)
会員です。
いつもお世話になってます!
新鮮な有精卵、心温まる接客。
なかにし養鶏場
ずっと気にはなってましたが本日時間が取れたので初めて伺う事が出来ました道中道が狭くて焦りましたが何とか到着丁寧な接客で満足させて頂きました旬...
卵とっても美味しそうです(手土産用に購入)。
絶品ソフトクリームとフランクフルト!
ボヘミアン.
ソフトクリーム、フランクフルト食べました美味しかった。
折尾駅で味わう、特別なカフェ時間!
TOMORROW CAFE
折尾駅にポップアップストアが来てました!
食事がとても良くとても素晴らしい時間を送ることが出来る。
地元で愛される甘いスイカ!
有限会社ベジタブルセンターUFO
スイカ買いに行きました。
昨日初めて購入しました。
人工砂浜近く、風通し良好。
公衆トイレ(ひびき海の公園人工海浜)
男女別が分かりにくいが風通しが良く臭いが溜まらない構造。
人工砂浜の近くにあるのか床が砂が多かったです。
大隅半島の原油、見える備蓄力!
白島国家石油備蓄基地
大隅半島から、見えていました。
独自のルールがある。
花咲く静かな散歩道。
グリーンパーク 北ゲート 休憩所
ブラブラしたいですね。
GW真っ只中なのでゲート前は渋滞で40分くらい並びました。
こま犬パーマ、校則違反!
八幡神社
こま犬がパーマかけてんの 校則違反じゃねえの。
(株)芝緑化園
アートに満ちた素晴らしい作品。
何有荘
素晴らしい作品を拝見する事が出来ました。
アートの気が満ちてました。
おいちゃんの一人店、心温まる味!
安屋自動車
おいちゃんが一人でやられてますが。
魅力あふれる素敵な空間。
特別養護老人ホームひびき荘
Đó là một nơi tuyệt vời
綺麗好きな店主が迎える温かな空間。
本田自動車
店主は親切で綺麗好き。
叔父が経営する安心感。
大山土木
私の叔父が経営しています。
介護老人福祉施設 ひびき荘
我が家の菩提寺で心安らぐ。
称名寺
ここは我が家の菩提寺である。
丸平設備
タダノ総建(株)
駐車場
スポンサードリンク
スポンサードリンク