蓮光院
スポンサードリンク
便利屋スマイルパートナー
村山稲荷神社
吉祥院
常教寺
スポンサードリンク
延命寺
心優しいラブラドールと触れ合う。
ライラック犬舎 土屋弘美
ラブラドールレトリー。
美味しい卵、必ずリピート!
小川エッグファーム
近くに行った時は必ず買って帰ります。
とても美味しい卵でした。
丸仙水産
元気な挨拶で灯油配達!
ENEOS 八日市場南 SS (柏熊石油店)
従業員の方の挨拶が元気で気持ちいいです。
給油では以前に何度かお世話になりましたが今回はオイル交換もお願いして作業も終わり言わなくても空き缶や車の灰皿(ドリンクホルダーに置くタイプ)...
宮本の熊野神社に負けない壮大さ!
熊野神社
ここは総鎮守である宮本の熊野神社よりに負けない社殿であり想像以上でした。
薬師寺
秋葉自動車
宮本コミュニティセンター
八坂神社で笹曽根郷の魅力を発見!
八坂神社(笹曽根郷)
この神社には(笹曽根郷)が追記されてます。
大浦城跡
看板猫とキレイな仕上がり。
ジュンオートボデイー
看板猫が可愛いお店です🙆
すばらしい‼️きれいに仕上がり‼️最高❗️
(株)宮崎本家
愛用者続出のドレッシング!
ジョセフィーヌ
対応に融通がきかない。
ドレッシング頂き物。
野手城跡
やさしい対応が心地よい事務所。
(株)関東甲信クボタ 八日市場営業所
二人の事務員のやさしい対応と奥にいる担当者の対応に感謝と親しさを感じる事務所です。
スタッフの対応が親切です。
看板猫がかわいい。
(株)芳太屋【東総エリアの新築・リノベーション会社】
看板猫がかわいい。
八日市場の甘め太巻き、絶品!
つかもと
甘めの太巻きが美味しいです。
イオン銚子店で見つけると買っています。
ハイキングの休憩はメガソーラーで!
匝瑳メガソーラーシェアリング1号機
ハイキングイベントの立ち寄り場所の一つとして訪れました。
メガソーラーです。
広々スペースで焼きはまぐり!
海の家さくま
広々していて最高!
焼きはまぐりが、おすすめ❗
田久保城跡
飯倉城跡
琴平神社で心清まるひとときを!
子安神社
琴平に直しておいたよ。
こちらの神社は、
金比羅ではなく『琴平神社』です。
優しい住職が見守るお寺。
円長寺
綺麗になっている普通のお寺です。
住職がとても優しい お墓をいつも見守って下さってます。
本多家ゆかりの神社を探訪。
三社大神宮
年代も合うので、その人なのでしょうと理解した。
当地に知行地を得ていた本多家が深く関係しているという神社。
サーフィン好き店主の魅力発信!
染のつかもと
サーフィン好きな店主です。
石灯籠に戦時の歴史が息づく。
稲生神社
国威宣揚の文字が戦時のものであると感じさせます。
裏側はセンコーの倉庫があるので、こちらを目指していくと、分かりやすいです。
いつも心を込めてお待ちしてます。
小川建材工業(株)
いつもお世話になっております。
東方の子安神社で神聖体験!
琴平神社
子安神社は東方、琴平神社は南方に向かって鎮座。
金比羅神社ではなく『琴平神社』と書いて『こんぴら神社』と呼びます。
円長寺境内で出会う感動。
子安大明神
円長寺境内の一部に鎮座するイメージです。
新鮮なお刺身でご飯が止まらない!
魚吉
新鮮!
美味しいお刺身でご飯が止まりません。
地元の人に愛される場所。
八日市場駅前ホール
地元の人には良いと思う。
高級感漂うお墓寺、特別な場所。
本立寺
普通のお墓兼、寺。
すごくお金がかかっている‼️
花見を楽しむ特別なお店。
平台公園
花見も出来るけどトイルがない。
匝瑳市飯倉台の住宅街にある児童公園です。
惶根神社で新たなご縁を!
惶根神社
惶根神社は、産土神なので、定期的に参拝しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク