雪融けの山神で安らぎを。
妻有大橋ポケットパーク
なにもないよ❗増水すれば無くなるし‼️
こじんまりしてますが落ち着く場所です。
スポンサードリンク
トイレの綺麗さに感激!
セブン-イレブン 十日町本町店
トイレめちゃ綺麗!
ここには昔単館上映系の映画館がありました。
山奥の立派なお寺、魚沼観音霊場。
東光寺
葬儀を済ませたい人には向かない場所かなと思います。
今だけ、改造(原文)只今、改築中❗️
新しいゲストハウス、松代で楽しい体験を!
まつだいゲストハウス お松の家
とても良いお宿でした。
松代に移住した若者が開設した新しいゲストハウス。
地元食材の宝庫、松之山の味。
湯治bar
山ならではの山菜や、地元野菜を使ったお料理、松之山で作られているボタニカルのお酒を初め、地のものにすごくこだわられているだけでなく、新潟のも...
ゆっくりできますよ。
スポンサードリンク
広い敷地を使って表現されている作品でした。
D395, シシの子落とし
広い敷地を使って表現されている作品でした。
昇天する癒しのまつげパーマ。
sugarbondhair
居心地が良くて昇天しました。
まつげパーマゆったりしながら施術されて良かったです。
まぶしい自然と共に、ポリシーのある空間!
まつのやま茶倉
珍しいぁたゃです。
しっかりとしたポリシーを感じました!
新鮮海鮮の驚きパワー!
いち廣
刷卡之外還有最近有優惠的Paypay👍🏻用完餐老闆娘甚至相送到門外,差點又回去加點起來🙃
お寿司、美味しかったです!
かぐらスキー場の夏野菜カレー!
スパイスカフェ ルーツ
夏野菜がたっぷり入ったカレーはとても美味しかったです。
かぐらスキー場内のお店の方に行ってまいりました。
高田町で居心地抜群の美容室!
クレアドール
高田町の頃から通っています。
混雑している時も有りますが、凄く居心地の良い美容室です。
初めて入りました。
大勇家具
初めて入りました。
モッチモチの米粉パン、まとめ買い必至!
米かりー
モッチモチで美味しい米粉のパン。
米粉のパンが美味しかったのは初めてです。
子供の思い出、泳ぐ楽しみ。
十日町体力づくり支援センター
世話になった記憶が有るのだが…………多分ずーーーーーーーーーーーーーと前に、この水泳プールに行った🤔だけど…………記憶が無いのは、小学生の時...
子供の水泳教室に通っています。
新鮮野菜と100円自販機!
丸喜屋八幡田町店
野菜を買うならここの野菜が新鮮でオススメです。
ペットボトルも100円が多い(ほとんど)。
波打つ駐車場、芸術の舞台!
T067,アスファルト・スポット / (制作)R&Sie建築事務所
駐車場に入る際に少しわかりずらかったです。
ちょっと面白い。
絶品!
居酒屋とも八
こだわりの数々美味!
湯葉チョリソー揚げとほっけが絶品。
新旧道路の間で見つける宝物!
K033,境界の神話/内田繁
場所は、新しい道路と旧道のスキマにある。
子どもたちの遊び場と言うコンセプトだが通行量の多い道路に挟まれた狭隘なスペースでは実際に遊ばせるのが危険。
抽選会で楽しむ美しい空間。
十日町商工会議所
24日の午後に行ったら、抽選会があって混んでいました💦
綺麗な建物です。
滅多に観れない逸品が揃う。
十日町市中条公民館
滅多に観れない逸品ですよー🙆
新しい本も有るし、調べる時は、役に立つと思います!
小貫集落の道を歩く旅。
葬送は分け隔てのない越後妻有に特有な“和み”の文化の証だった
火葬場であった空間までたどり着く事が出来ます。
地元に貢献したいと思い立った方が私財を投じてひとり...
思い出づくり広場
地元に貢献したいと思い立った方が私財を投じてひとりで作り始めた広場です。
お料理が楽しくなる切れ味!
刃研ぎ屋イタバ
仕事も丁寧で、お料理が楽しくなる切れ味になります。
良い仕事🔪する職人です。
和の風
ご夫婦最高。
時間外も予約にて受けつけております。
るっくすベレッサ(Looks Bellezza)美容室
時間外も予約にて受けつけております。
新潟の手作り料理、優しい味。
喫茶ジュタベール
新潟に来てから30年近くになる。
優しい味の手作り料理。
ごったく~越後妻有のごちそう家~ 十日町店
素敵な瞬間、家族の記念を。
(有)佐野写真館
証明写真を撮りに行きました。
いつも素敵な瞬間を捉えて頂きありがとうございます。
地元のアート作品が魅力!
32 Resting Stones/三二と休石
地元にスポットを存分にあてた素晴らしいアート作品でした。
立命館大ゼミ作品、素敵!
34mmの彩り
写真映えする作品でした✨💕
Doobu+立命館大学産業社会学部永野聡ゼミの作品。
駐車スペースは作品手前の居酒屋の駐車場を借りている...
三ツ山のスフィンクス
駐車スペースは作品手前の居酒屋の駐車場を借りているようです。
池に浮かぶ大きなオブジェ、絶景体験!
段丘崖のため池
2024.9月上旬に訪れました。
オブジェがため池に反射して映っているのがとてもキレイでした✨️
ほくほく線グッズで思い出を!
(一社)十日町市観光協会
ほくほく線グッズ、お土産の販売もしています。
元々は観光で借りたい、観光のケースでは靴が限られている、借りて(私は借りるには遅すぎる)、元は火を見て非常に寒くなることができますシャトルバ...
BankART妻有 桐山の家
自家製うどん 忠次郎
ナステビュウ 湯の山
清津峡
センス抜群、品質に満足!
グリム
センスがずば抜けて素晴らしいです。
その分、品質やデザインはとても良い👍
おめでたい果物、仏の籠もり。
阿部善食料品店
今はどちらかと言うとおめでたい果物の籠もりや仏の籠もりが主な商品になってます。
旦那さんも女将さんも良い人です。
松大信隊センターのカエルが歌う!
[D155]ゲロンパ大合唱
入口のカエルがとても可愛いです。
松大信隊センター入口付近で歌うカエルのトリプレット。
スポンサードリンク
スポンサードリンク