トタンコットンカフェ
プルプルパンケーキ美味しくて軽いので多いいかな~と思ってもペロリと食べてしまいます。
つくばで人気店のようなので寄りました。
スポンサードリンク
憧れのアフタヌーンティーと美味しいケーキ!
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
憧れのアフタヌーンティーを楽しんできました。
ランチメニューは14時までポルチーニのパスタ太麺でもっちもっち❣️生パスタ?
新発田の山中で味わうへぎそば。
二王子そば やなぎ
山奥の一軒家で非常にテンション上がります。
へぎそばと天ぷら、和風シュウマイをいただきました。
綾瀬の名店、安くて旨い串揚げ!
串のこたに
約3年振りの来店。
地元以外からもわざわざ来る価値ある綾瀬の名店です。
窯出しカステラで極上のおやつ!
文明堂 さいたまあおぞら工房
こちらの店舗も訪問してみました。
カステラはもちろん和洋色々なスイーツを販売しているお店。
スポンサードリンク
朝霞で味わう本格インドカレー!
ガズル 朝霞店
その地域のスパイスカレー屋さんを調べてここに来ました。
東久留米店は訪問済みですがコチラは初訪問。
昭和モダンな空間で、美味しい“特製プリン”を。
フランソア喫茶室
建物の雰囲気はとても可愛いです。
チーズケーキのセットをいただきました。
京都駅で味わう絞りたてモンブラン。
マールブランシュ 八条口店
お値段はやや高めですが、それに見合うだけの満足度がありました⸜♡⸝
意外と空いていてゆっくりできます紅茶も美味しかったです (๑´ڡ`๑)
落ち着くイタリアン、ジビエとワイン。
GRIP
同僚に美味しいと聞いて行って来ました。
テラス席もあって席数も多くて良かったです鹿や猪などジビエ料理もあって興味をそそられるけどアラカルトの種類は少なめプリフィックスなどコース使い...
あごだしラーメンと肉ニラ丼、満足のボリューム!
らーめん矢
肉ニラ玉丼の大盛りを注文。
町中華!
フカヒレ姿煮と青鮫、至福のランチ。
中国料理 桃李
ホテルオークラ京都の地下にあります。
何度もお伺いしています。
朝焼きたて、ワクワクのパン屋。
ブーランジュリー・K・ヨコヤマ
駐車場も広くてよいです。
日曜日の8:30頃に訪問。
練馬の広大な植物園、訪問必至!
オザキフラワーパーク
練馬区郊外にある大型の園芸店。
初めて行きました。
打席広々!
ワールドゴルフクラブ
コスパと夜間照明の明るさは大変助かります!
打ち放題60分1300円はとても良かったです。
赤褐色の熱湯、肌ツルツル。
かのせ温泉赤湯
2024/10/16 初入湯一番熱い湯船は入れなかった他の 2箇所は入れるwi-fi はパスワードないけど速いここまできて良かったと思わせる...
赤湯♨️のお湯は、肌がツルツルになります。
溶岩焼き豚丼、ボリューム満点!
ぶた丼とパンのお店 Bamboo
厚切り豚丼まだあったので頼んでみました。
2024/09/01 日曜 10時開店到着で2組目。
地元民に愛される、唯一無二のフランス菓子。
フレッソン
R6.10ふらっと 立ち寄った パティスリーでも ケーキ キレイ 焼菓子 凄い種類 ドラジェ かわいい それに 初めて見る パータ·ドゥ·...
色々な焼き菓子があり美味しい。
北千住の隠れ湯、清潔感あふれる銭湯。
大和湯
とても清潔感があり疲れを癒す事が出来ました。
綺麗な銭湯です。
都電宮ノ前駅近くの静かな神社。
尾久八幡神社
東京都荒川区西尾久に鎮座する尾久八幡神社の夏越の大祓の特別書置き御朱印と6月の月替り書置き御朱印を頂きに参拝しました。
静かな趣のある神社です。
ハワイ満喫!
コナズ珈琲宮崎
落ち着ける広いスペースのお店で大好きです。
土曜11時頃2人で来店。
心がスーッとする氷川女體神社。
武蔵国一宮 氷川女體神社
ここに来ると心がスーッとします。
中山神社(御祭神:大己貴命・王子社)と合わせ、武蔵国一宮と称されている氷川女體神社。
犬猫も安心、愛と信頼の診察。
京都中央動物病院
お世話になりました。
窓口の人が対応してくれました。
磐梯山と猪苗代湖の絶景。
RV RESORT猪苗代湖モビレージ
二度目の利用です。
湖畔サイトでは、猪苗代湖と磐梯山を一望出来る絶景箇所あり。
ラーメン屋で味わう、本鮪丼の絶品!
喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店
ラーメンより鮪丼の方がメインって感じです。
初めて行きました。
臨場感抜群!
三協フロンテア柏スタジアム
それでも良い雰囲気のあるスタジアムです。
選手との距離が近くて臨場感溢れるスタジアムでした!
新宿の老舗、絶品餃子とラーメン。
大清軒
ラーメンと半チャーハンセット750円で計1850円。
2023年12月下旬平日11時30分頃に初訪。
熱めのお湯で昭和を感じる銭湯。
たつの湯
番台式、サウナなし浴槽のみの古い形式の銭湯。
水風呂とサウナやホース式シャワーはありません固定式ゆえ、体をひねりながら長髪を洗い流す手間がかかります普通に使用していても、注意されるとのコ...
京都散策はクロスバイクで!
レンタサイクル 京都みやび屋
移動は自転車にしました。
12時前に返却しました。
姪浜の地魚で贅沢ランチ!
寿司割烹 たつき
良いかな👍でも、シャリが硬いふわっとしてない。
たまに行くリーズナブルなお店です。
大船渡のかもめの玉子、限定ソフトを楽しもう!
かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店
土曜日の家夕方に伺いましたが店内はお客様で溢れていました。
いつも立ち寄らせて貰ってます。
香ばしさ際立つ、野田の鰻二段重。
千歳家
焼き方・蒸し方・・・・・・個人的にはここの鰻はずば抜けて美味い方だと思っています。
毎度のホワイト餃子が臨時休業。
草加せんべい手焼き体験、家族で楽しもう!
草加せんべいの庭
久し振りですが変わらないおいしさ!
品のある佇まいに感じた。
名物リブロース400gで肉を堪能!
田中屋
コスパもよくて味もいいメニューの一部はデカ盛りいつもリブロース400gを食べてますマスター特別のステーキソースがめちゃくちゃうまい。
何食べても美味しいです。
月替わり御朱印で癒される。
羽黒山 今泉院 大聖寺
台風が去った空から歓迎してくださいました。
輪島塗箸大事に使います駐車場は入り口だけ狭いですが結構広いです。
命のスープで健康に!
しゃりま
ドライブがてら突如現れた謎のお店。
スープ、ドリンク、デザート)ライスを注文。
新潟直送!
角上魚類 南千住店
ここに角上魚類があるとはいった気分です。
本まぐろ、ぶり、北寄貝●まぐろ尽くし刺身用 907円●大葉 100円中落ち、赤身、中トロ家にあった上等の焼き海苔を軽く炙って手巻き風にして戴...
綾瀬駅近!
インドレストラン シータラ 綾瀬店
味も量も大満足です。
この言葉に偽りなしですね、今までのところは。
新発田祭で感じる神社の美。
諏訪神社
台輪奉納などが行われます。
諏訪神社内を車で入ったところに広い専用駐車場があります。
鳴海の歴史を感じる神社。
成海神社
熱田神宮の東側に当たる東宮の石碑があります。
夜に何度か参拝しに行きました。