巨大な鳥居と国産みの聖地。
おのころ島神社
淡路島の国産み神話の中心地・おのころ島神社です。
8月の最終日曜日に伺いました。
スポンサードリンク
子連れで楽しむ秋のイチョウ!
八幡神社
空いているので子連れでも行きやすい☺
南あわじ市榎列下幡多566:八幡神社参道に「何かの礎石」のような大きな石が転がっている。
神本寺の隣、八幡神社と共に!
神本寺
神本寺 淡路四国八十八ヵ所霊場 第二十五番札所です。
南あわじ市榎列下幡多564 神本寺隣に八幡神社がある。
手水舎
おのころ島神社駐車場
スポンサードリンク
新玉ねぎの注文をしましたが、いつも、対応が丁寧です...
淡路マルイチ青果
新玉ねぎの注文をしましたが、いつも、対応が丁寧です。
安産の御利益、イカヅチ石でお参りを。
御砂所
安産の御利益があるそうです。
いい石ゆえもう少し案内されても良いかと思います!
南あわじ公民館で炉炉利を楽しもう!
榎列公民館
南あわじ市の中心にある公民館です。
利用しやすかったです。
遊びと楽しさが詰まった公園。
おのころコミュニティパーク
ちょっと遊ぶのに良い公園。
美味しいお米が揃う店!
竹川ファーム
こちらでお米を購入させてもらいました!
御神木に潜む蛇神さま!
御神木
御神木に蛇がいました🐍蛇神さま?
廣内農園
いちごの家・楽園おのころ
お社の淋しさを感じて。
葦原国分社
立派なお名前なのに何だか淋しいお社です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク