いちご大福とシナモンどら焼き!
お菓子司おおかわ
シナモンどら焼きがとても美味しかったです。
2021年12月10日金曜日いろいろなどら焼きありましたわ😋💕💕💕👍またきてみよう😊
スポンサードリンク
古民家で味わう、優しい滋味のランチ。
もみじの手
そして体に優しい数々の料理は和みます日頃の食の在り方を見直す良い機会にもなりました。
でもあまりいままで食べたことのない美味しさを感じられます。
愛Sで体験!
かざぐるまファーム
愛Sでかざぐるまファームさんで体験をさせて戴いて社長さんが大変優しく親切に教えてくだーさる社長さんだなあーと思いました。
皆さん親切で、荷物もすぐに積んで頂きました。
天台宗 高雲寺
感激のレーサーフラワー体験!
㈱ハヤサカ
良い会社です。
貴重な時間をありがとうございます。
スポンサードリンク
千葉県酪農のさと、ラムレーズンの味。
サノファーム
ここ[SANO FARM]のアイスクリーム(ラムレーズン)を買いました。
ダイドーの自販機で当たりでた。
佐野屋
ダイドーの自販機で当たりでた。
精米したてのお米が安い店。
渡辺・自動車
精米したての米が安い。
いなば建窓
早坂園芸
居酒屋いっちゃん
隠れ屋敷で味わう炭火焼の極み。
隠れ屋敷 典膳
久しぶりに典膳さんを訪問しました。
山道の突き当りにある雰囲気抜群の屋敷?
御殿山の湧き水を無料で!
房総名水 暗闇の水
私が行った9月上旬は、水が濁っており、藻が浮いていました。
暗闇の水までの道のりは険しい。
開放感あふれる莫越山神社。
莫越山神社
こちらは遥拝する里宮らしいです同市沓見に同名の神社ありますが、式内社論争に決着ついてないようですが、どちらも式内社で良いかと。
きれいに整備されていました。
二の滝第一号隧道へ徒歩で冒険。
二の滝第二号隧道
この道は地元の方の農道ですね。
先がどうなっているか、何処に向かうのか不明です。
温かい人ばかりで楽しい職場でした^_^ひまわりはと...
(有)折原園芸
温かい人ばかりで楽しい職場でした^_^ひまわりはとっても綺麗なので是非近くで見て欲しいです🌻
安房中央ダムを超えて、隧道の先へ!
二の滝第一号隧道
軽自動車がギリギリ通れる位の道幅なので、車はオススメできません隧道に向かうためには山入集会所の建物から山に向かって行きますが、悪路(路面の凹...
井戸の存在、発見の喜び!
塩の井戸
気がついてもどこが井戸なのか分からない。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク