素敵なオーナーに出会える美容室。
ジャンクヘアー
行きつけの美容室です!
雰囲気も良くてオーナーさんが、とても素敵な人です😊
スポンサードリンク
気持ち良い応対と洋服。
ミーム22ミチヤマ(みちやま本店)
いつ伺っても気持ちのよい応対で癒されます。
私は洋服がお気に入りです。
二河滝 女滝
雨降りの後は、水量は、少ないけど、垂直37mから流れ落ちる水は、中々良い感じですね女滝の上流は、二河の観音から流れています女滝の岩盤には、何...
マナー重視の静かな空間、安心して利用。
chocoZAP呉中央
長い時間ならどいてほしい。
施設というよりは利用者のマナーなんだけどずーっと喋ってうるさいおばちゃん達と予約できない時間帯に脱毛マシン使ってるおばちゃんがいる。
自転車パンク修理6160円!
カネノリ・サイクルショップ
店自体は……あまり綺麗では無かったが、店長は優しかった😅
何軒かの自転車のパンク修理代を調べたのですがここが最もリーズナブルだったので利用しました✨27インチでチューブも替えて6160円です✨お話し...
スポンサードリンク
呉本通七郵便局
特殊潜航艇基地でエギング体験!
特殊潜航艇基地 大浦突撃隊大迫支隊跡碑
エギング初心者に持ってこいの場所ですヽ(*´∀`)ノ
道が狭いので、軽自動車での訪問をお勧めします。
中の頂上で出会う、大重岩の絶景。
野呂山(中の頂上)
あと野呂ロッジ裏にある中の頂上(裏山頂)とも呼ばれ標高813mである。
大重岩、小重岩は森をわけいり、山道の先にあります。
ランチの良心価格、パンの魅力。
かしの木内神
ランチのお値段が良心的 パンも美味しそう パンだけ買いにいく。
日之浦自治会館
赤向坂の自治会館で朝市体験!
赤向坂自治会館
赤向坂の自治会館。
朝市が気に入っています。
乳腺炎も安心のお手伝い。
ひなた助産所
大好きな助産所です。
産後すぐに乳腺炎になり、大変お世話になりました。
海を見ながらテレワークの幸せ。
コワーキングスペース梶ヶ浜
腳踏車狀況相當好且可以甲地乙還,更重要的是老闆相當熱心。
綺麗で安くて景色も良し。
倉橋島の歴史を体感しよう!
倉橋歴史民俗資料館
倉橋島の歴史が少し分かる。
倉橋島の歴史についてあれこれ。
山の上の公園で思い出散策。
いそがめ公園
眺めは良いですが、道が狭いです。
散歩するのに最適な公園です。
季節感溢れる手作り作品。
カフェ 民花
飾って有りますよ‼️手作り作品も、買えますよ‼️是非一度行って見てください‼️😀
隠れ家的カフェ 味は家庭的。
イマナマ直送、熱い体験!
㈱三浦組
イマナマで拝見しました👌熱いですね。
日蓮宗 廣本山 法華寺
呉信用金庫 中通支店
呉の優しさでゆっくり過ごす。
タイムズ呉駅ビルクレスト
あたたかみある場所であり、ゆっくりとしたいところです。
美しいマツエク、持ちも抜群!
エフェクト
久々の投稿&美容院です!
初めての来店です。
三条で始まる利益の話!
(有)仁方大森マリーナ
三条を中心に不動産を管理されている。
売買の相談等、親身に対応してくださいました。
こうげせきざいてん 髙下石材店
川沿いで水遊び、夏の楽しみ!
郷原市民センター 郷原支所
川沿いにあるので、市民センターとして利用して前の河原へ下りて水遊びも夏には楽しめます。
対応がとてもよかったです。
お母さんに優しい親子ファースト園。
学校法人 白鳩学園 認定こども園 しろはと
お母さんのためのこども園親子ファーストの園です。
子供が通っていました。
呉市畑老人集会所
丘の上で出会う変わった狛犬。
亀山八幡神社
地元に愛される神社ですね。
この神社の狛犬が変わっています。
砂浜目の前、家族で楽しい!
長浜第2公園
最近はテントなどで家族連れが多くなった気がします。
釣具屋も在ります、コンビニも公園の入口に有ります、ファミリー向けですよ、2年前までは家族でバーベキューしている姿良く見ました。
早瀬漁業協同組合
霊峰の魅力を感じる場所。
日佐護山
ここは霊峰です。
昔はきれいにされていたのだろうけど,今は荒れている。
休日も利用できるATM完備。
呉焼山郵便局
休日のATMが開いていました。
喜多神社
丁寧な対応が魅力!
エスマイル薬局 天応南店
いつも丁寧に対応してくれます。
ママさんの優しさ、ここにあり!
韓国料理 釜山亭
不信感なお会計でしたお店の中はとても寒くて、すぐ出ました。
とにかくママさんがいい人!
呉豊島漁業協同組合 荷さばき施設
国際大学隣の優秀な高校。
広島県立呉商業高等学校
国際大学 呉キャンパスの隣です。
黄色いネクタイとリボンの高校。
カウンターで落ち着いて、美味しい料理が食べられます...
海ざん
カウンターで落ち着いて、美味しい料理が食べられます(^^)
軽自動車推奨の狭い坂道。
呉市営 古江墓地
狭い坂の上にあります軽自動車推奨自信がない人はタクシーを呼びましょう(上がってくれるタクシー会社)
急な道を越えて、ブランコ遊び!
西谷第2公園
ブランコ、ベンチ2つ、滑り台あり行くまでの道が急で狭い。
いつも変わらぬ良い対応。
山陽重機株式会社
いつも、良い対応です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク