元気に楽しくリハビリ!
社会福祉法人くりのみ会
元気に楽しくやってる施設は珍しいと思う。
ウチの祖母がお世話になっております。
スポンサードリンク
風穴にお団子を投げ入れよう!
豊受神社 奥社
お祭り時に風穴にお団子を投げ入れます。
もう廃社でしょうか中は空っぽです。
初めてでも安心、頼もしい店員!
Honda Cars 四国中央 三島店
対応が丁寧で、とても良いと思います!
頼りになる店員さんが頼もしいです。
2016年の歩き遍路に寄り道。
ローソン 四国中央寒川町宮ノ前店
可もなく不可もなくであった。
前に数回行きました。
(有)高下工業 【タカシタ】
スポンサードリンク
むすたっしゅ
訪問看護ステーション四国中央
猿田峠で黄葉の絶景を体感。
大ブナの駄場
佐々連尾山、大ブナの駄場迄行ってのピストンでした。
少し遅かったようですが、最後の黄葉を見ることが出来ました。
浜公園パークゴルフで健康チャレンジ!
浜公園パークゴルフ広場駐車場
花火大会の日は、民度低い人が堂々と車道を歩く。
浜公園パークゴルフは大人400円で子供200円で何回でも19ホールを回れます健康の為に軽く汗をかくのでいい運動に成ります☺️ぜひチャレンジし...
川之江新町郵便局
迷わず見つかる、分かりやすい場所。
ベルモニー会館 川之江
分かり易い場所です。
絶品ミートコロッケの秘密。
サンヨー食品㈱ 冷凍食品/本社
ミートコロッケ美味しい。
原料の納品に行きました7:30分ぐらいから受けてくれましたリフトマンの方親切でした持って行く物によっておろし場所がちがうみたい事務所で聴くと...
バイク車検お任せください!
(株)東予自動車 整備工場
バイクの車検をお願いしてます。
新宮少年自然の家寺内分館
(株)シーネット
暑い 重い 多すぎる。
いつでも的確な対応、安心の買い物体験!
株式会社 木谷仏壇 三島川之江店
どの店員さんが担当してくれてもいつも感じの良い対応してくれる方が多いです商品に関して聞いても的確な回答が得られます。
尾藤二洲の像
優しい水道屋さん、迅速対応!
田辺水道工事店
トイレ詰まりでしたが早急に対応してくれて助かりました。
実家の水道管を直していただいました。
篠原たたみ店 畳一級技能士の店
渓流でととのう!
滝・渓流 ONISHIキャンプ場
プライベートキャンプ場とは知らず迷い込みました。
自然に囲まれた景色と滝が綺麗で周囲を気にせずにキャンプを楽しめます。
橡尾山登山道 ブナ原生林
静かで遊びやすい公園。
新浜公園
おとなしい息子にはピッタリの公園もう1つ遊具があれば、★5個。
静かでいい所ですよ。
レストランついでに立ち寄る価値。
保存民家 細川家住宅
無料で一般公開されています。
8月18日に立ち寄りました。
感じの良いお店で特別なひとときを。
ファミリーマート 川之江町店
あんまり変わってない気が💦やはり、自分には、合ってない気がするので、近くのセブンイレブンさんの方へ行きました。
感じの良いお店。
病院近くでお薬相談も安心!
アイン薬局 四国中央店
お薬の質問にも親切にお答えしてくれます。
日蓮上人が迎える家内安全。
経王寺
日蓮上人の銅像が迎えてくれます。
寺の中に家内安全祈願神社があります。
清潔感と新鮮野菜、安心価格!
JAうま 川之江中央経済センター
清潔感があります!
今日は、精米に来たの、
讃岐株式会社 四国中央営業所
聖火リレー記念、豆桜咲く技術センター。
愛媛県産業技術研究所紙産業技術センター
またセンター正門入口付近にも陽光桜9本(同)が植樹されています。
紙・特に水引(みずひき)を中心に展示会場があります。
渡辺塗料㈱四国中央営業所
分からなくて店員さんに聞いたらこっちですって案内し...
ミーツ 三島ハローズ店
分からなくて店員さんに聞いたらこっちですって案内してくれて教えてくれました。
価格は高めでも納得の味。
凛
良いけど高い。
ぼちぼちでんなぁ。
豊富な品数とほっとする空間。
やませ
品数も豊富で味も美味しいです❗️
そこには、ほっとする空間があるって感じの居酒屋です。
薔薇公園で楽しいプール体験!
伊予三島運動公園体育館駐車場
プール営業日は混雑してます。
とても楽しかった~
美しい場所を守る、癒しのパワースポット。
男恋の蛇渕
ダム建設に大反対美しい場所を守りましょう。
癒しのパワースポットです5月の新緑がおすすめ‼️
元気に遊ぶ子供たちの楽園!
みしま乳児保育園
子供が1歳になる3年保育で通いました。
元気に遊ぶ 子供たちが。
大切な家族写真は高橋フォトで!
タカハシ・フォト・スタジオ
ここで証明写真撮影したよ(*^_^*)b
サービスも最高です!
リニューアルで綺麗な空間へ!
川之江体育館
冷暖房器具はなし。
いたって普通でした。
伊予銀行 いよぎん保険プラザ三島
三島市民プール横の遊び場。
伊予三島運動公園芝生広場
ちいさあ子供連れが多かったです。
土日は人多いが平日の夕方は遊びやすい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク