棚田の景色で心休まるひととき。
なんてん展望台
景色を望めますが、他にも良いスポットはたくさんあります。
道中走る方が綺麗に見えるかも。
スポンサードリンク
親子で楽しむBBQ広場。
地蔵寺川ふれあい広場キャンプ場
川の木製橋はしばらく前から無くなって(取り外して?
広場の方でやっても大丈夫だそうです。
立割集会所
地蔵寺アートギャラリーは2階スペースにあります!
集落活動センター地蔵寺
地蔵寺アートギャラリーは2階スペースにあります!
地蔵寺川筏沈下橋
スポンサードリンク
八幡宮
長野商店
山中のガス欠救済!
ENEOS 地蔵寺 SS (泉商事)
帰りには人数分の塩タブレットをくださりました。
親切で、丁寧なご対応ありがとうございました。
歴史感じる毘沙門天の四本杉。
四本杉
併せてご覧いただきたいですね平家の落人伝説のある村祠は毘沙門天さまです。
滝の帰りにたまたま見つけて立ち寄りましたが車から降りて見上げると… 杉のが想像以上に立派なのに何やらすごい歴史を感じたな〜はるかな昔からあっ...
美しい棚田と紫陽花の絶景!
立割 棚田
水を張ったシーズンや刈り入れ前の時期がとても美しいあまり長く駐車できる場所もないので、手短に周ろう。
棚田を望めます。
二つの鳥居が迎える、隠れ家の魅力。
紅葉神社
建物は質素で中も見えませんが、鳥居は2つあります😁
新緑と幻の鹿、楽しい登山。
三辻山
工石山経由で行こうとしたら木材伐採のため通行止めで道が分からなくなっていたので樫山峠経由の別のルートを試しましたが思いの外辛くて断念しました...
新緑の5月末に登りました。
河内神社
毘沙門堂の巨木に寄り添う。
平石の乳イチョウ
おんちゃんは、休ませてあげていいんじゃないかと思いました😅
坂の下に毘沙門堂の四本杉という巨木杉がある。
樹齢800年の銀杏の木とリンゴ狩り。
湖畔りんご園
樹齢800年の銀杏の木です。
りんご狩りは秋の初めに行うのが楽しいことです。
素晴らしい、非常に居心地の良い。
笹のいえ
素晴らしい、非常に居心地の良い。
ひめゆりたまご、自販機で新鮮購入!
上田養鶏場
ひめゆりたまご。
お持ち帰りの際利用出来ます❗
11トンダンプで運ぶ美しい景観。
嶺北興産(株) 砕石事業部
土木に使う砕石を11トンダンプで、運んでいる場所です。
景観が良いです。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク