樹齢1000年の大杉へ、坂戸で出会う祭り。
多和目天神社
村社の石柱が立っていました。
例大祭10月17日御朱印:不明管理人:不明駐車場:なし(多和目レクリエーション施設)トイレ:なし(多和目レクリエーション施設)
スポンサードリンク
法雲寺で感じる素晴らしい佇まい。
法雲寺
祖母の葬式の際には大変好印象を持ちました。
(データ)寺院名:法雲寺(ほううんじ)所在地:坂戸市多和目御本尊:聖観音宗派:曹洞宗①建物:あり②住職:不在③管理人:?
珍しい巨木が魅せる自然の美。
多和目のカゴノキ
中々見応えの有る立派な樹でした。
関西以西の植生との事ですが鳥が運んできたのか知らん。
石橋供養塔
子宝祈願の小石に感謝。
目明け薬師堂
坂戸市の歴史資料によれば、かつて農民は煙の多い囲炉裏で生活していたために目をよくこすり、眼病であるトラコーマを多く患った。穴の空いた小石を近...
スポンサードリンク
そのさき食堂
介護老人保健施設 やまぶきの郷
デイサービスセンター多和目苑
(株)箱田製作所
多和目西部集会所
多和目陣屋跡
土日限定の十割蕎麦、香り高いコシ!
西天神
土日限定の十割そばを食べに行きます。
平日なのに満席でした。
醤油ソフト、絶品デザート!
弓削多醤油
お店を人が明るいです。
こちらのぬれ煎餅とおなめが好きで、たまに買いに来ます。
高麗川のそばで、癒しのひととき。
高麗川ふるさと歩道 1号堰の魚道
オイカワ等の魚影もほぼなく、河川敷も冬枯れのまま、4月初旬から初夏にかけて 如何でしょうか。
川の流れは癒されるが暑かった。
高麗川の魚道で癒しのひととき。
高麗川2号堰魚道
ちょっとした白糸の滝ですね♬水の音と水の落ちる風景見てるだけで癒されます😽
主に農業用水などをとるための「堰」が設けられています。
多和目天神橋で春の桜を満喫!
多和目レクリエーション施設
広場で、キャンプをしている人多数いました。
とても、キレイな自然の場所です。
新鮮たまごとけいこさんのチーズケーキ!
武藤養鶏場
そのさき食堂で新鮮たまごを使ったランチがたのしめます。
良心的なお値段で玉子を買えます。
ゴールデンウイークも囲碁将棋とカラオケ!
坂戸市老人福祉センター 城山荘
手続きが少々面倒だった。
入館料100円でゴールデンウイークデーも休みなしで囲碁将棋も出来カラオケ等一日のんびり出来ます。
てんとうむしの向日葵畑
六地蔵
城山卵で元気チャージ!
城山たまご
サイクリング途中で見つけ寄りました。
だし巻き卵?
高麗川の綺麗な眺めで癒しのひととき。
西福寺
高麗川の綺麗な眺め。
私の実家です❗庭の木々が綺麗な天台宗のお寺松も杉の木も立派ですよ💕
ノスタルジックな都電車両で、トトロ気分。
都電7000形7022号
補修中でした。
過去に村の幼稚園の設備として使われていた古い都電車両 綺麗な状態で保存されています。
高麗川側の立派な山、家族で訪れたい!
多和目城(田波目城)案内板
反対側は開拓されていて住宅街となってます。
城郭として適した地勢は見て取れます。
大切な亡き父+母の墓参り 更に原爆廃止の慰霊碑 ...
永源寺
大切な亡き父+母の墓参り 更に原爆廃止の慰霊碑 有ります…神聖な場所。
サイクリングの合間に歩く公園。
城山の森
サイクリングの途中で寄りました。
歩きやすい公園という感じです。
気になるいぼ地蔵の秘密。
いぼ地蔵尊
なんでここに「いぼ地蔵」?
気になる名称の地蔵尊です。
株式会社新井製作所
城西大学 ソフトボール場
角屋酒店
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク