壱岐の海産物と牛肉、絶品を堪能!
グルメ宿&タラソ温泉 壱岐牧場
全てにおいて不便。
壱岐の海産物と牛肉は絶品。
スポンサードリンク
壱岐のママに頼れる!
YADORI
系列のスナックBBまで送迎付きで飲みにいける飲みすぎて次の日二日酔いだったので、チェックアウト時間を遅らせてくれる臨機応変さもいいね!
泊まらなくてもランチできます💓
壱岐電工で白山神社へ一歩。
白山神社
神社の入口にある壱岐電工さんの駐車場に車停めさせてもらって下さい。
無格社 白山(はくさん)神社。
楽しく遊ばせて頂きました。
壱岐マリーナ 筒城浜マリンスポーツ
楽しく遊ばせて頂きました🤗
筒城浜ふれあい広場
スポンサードリンク
遊漁船 海王
祇園山1号古墳
壱岐四国八十八ヶ所霊場第三十八番札所 先辺堂
幸神社
筒城山古墳
壱岐の美しき白い鳥居。
白沙八幡神社
壱岐国7社の1つ。
石の鳥居、灯籠に年代を感じました。
壱岐牛BBQで島時間を満喫!
筒城浜ふれあい広場レストハウス
寛大な対応をしてもらえ、また色々とおもてなしを受けて、非常に最高でした✨今度もまた来させてもらいます!
グラウンド、ランニングコース、シャワールーム、BBQ場色々あります。
筒城浜の大鳥居、圧巻の存在感!
白沙八幡神社 一の鳥居(明神鳥居)
いきなり白く大きな鳥居がポツんと立ってます。
筒城浜海水浴場の裏手にある
バイクで野営ツーリングで訪れましたが
鳥居凄くデカイ!
春のジョギングは1kmコースで!
石田ジョギングコース
春になったらコース色々回ってみたいです。
Good place for a short jogging tour.
素佐之男神社で心安らぐひと時を。
素佐之男神社
無格社 素佐之男神社。
無格社 素佐之男神社。
透明度抜群、遠浅の筒城浜へ!
Beach House 海坊主
筒城浜は透明度高く、遠浅で大変よいビーチです。
イサキ40cm、深場の魚たち!
金城岩灯台
型は40cm前後、深場にいます。
先日早朝夜明け前に釣りに!
広々とした炊事棟を満喫!
筒城浜ふれあい広場キャンプ場
最高!
兎に角広い。
境内の札所を巡る楽しさ。
愛宕(あたご)神社
境内に札所が札所が有ります。
壱岐の島の石祠巡り。
南市神社
行われたようです✨地域の 方々が…大切に お祀りしていらっしゃるようです😃✌️
石祠だけの神社です。
ひいごし
三十三番奥之院 筒城渓合大師堂
筒城浜ふれあいセンター
とても綺麗で整備されていたグランドがあった・・・ただし・・地元のおじさんがドライバーでゴルフボールをフルスイングで打って練習をしていた。
赤い鳥居が出迎える、隠れ家的スポット。
正一位稲荷神社
民家の入り口に赤い鳥居が見えます。
仁井田の大日如来で、心豊かな時を。
壱岐四国八十八ヶ所霊場第三十七番札所 清水堂
ここの札所は一番の気色が見れると思います。
深き仁井田(にいだ)の 神のたのしみ。
塩津浜のイルカたちに寄り添う記憶。
イルカ供養碑
石碑より北の時昭和六十一年九月十六日未明 二百数十頭にも及ぶイルカの群団が此処塩津の渚に迷い込み この内二百二十六頭は遂に力尽きて浜辺で...
塩津浜のところに建てられています。
南無薬師の願い込めて。
壱岐四国八十八ヶ所霊場第三十九番札所 山根観音堂
本尊:観世音菩薩御詠歌:南無薬師 諸病悉除(しょびょうしつじょ)の 願(がん)こめて 詣る我身を 助けましめせ。
本尊:
観世音菩薩
御詠歌:
南無薬師 諸病悉除(しょびょうしつじょ)の 願(がん)こめて 詣る我身を 助けましめせ。
漁港でのアジ漁、最高体験!
七湊漁港
静かな漁港です。
ダメ元で帰路につく前にいったらアジが漠釣🎶 最高の思い出が出来ました🎵
快適なトイレ完備、安心の男女別!
公衆トイレ
トイレ情報:男女別便器数:小2 大1(男用女性不明)
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク