河内風穴で静かな自然体験。
河内風穴
2022/9 土曜日の14時頃に到着。
彦根城に来たついでに立ち寄りましたが、結構な山道です。
スポンサードリンク
新緑と紅葉、権現谷の絶景!
河内 元行者窟
7世紀、役行者、修験道の場所なのか、空海、最澄も籠った窟かもしれない?
風穴からランニングシューズに履き替えて走って行きました。
河内風穴の横で、もりそばと天ぷらの満足セット!
奥山の癒し処風緑
河内風穴のすぐ側です。
主人はお蕎麦単品窓ぎわの席で外の景色をみながら頂きましたお蕎麦は冷たくコシも有り 天ぷらも豆ご飯もとても美味しかったです。
霊仙山で眺める達成感!
霊仙山最高点
景色が絶景で沢山の登山者と会釈を交わしました🤗29日は強風で三角点で記念写真を撮ったら一目散に山裾に逃げ込みました。
山頂は別にあるが、ここも眺めが良い。
ゴツゴツ石灰岩の絶景体験。
近江展望台
この尾根迄登るまで大変です。
景色いいですが、歩きにくい岩岩滑りやすい石です。
スポンサードリンク
河内風穴駐車場
谷山
河内風穴近くの、ふわふわかき氷。
奥山の癒し処風緑
外でも食べられます。
ここのかき氷は比喩ではなくふわふわそのものです。
ふわふわかき氷で癒しの時間。
奥山の癒し処風緑
ここのかき氷は比喩ではなくふわふわそのものです。
河内風穴のすぐ側です。
頑丈で美しい山小屋、特別なひととき。
山頂避難小屋
しっかりした造りの山小屋。
ここで一泊しました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク