JA鳥取西部 汗入カントリーエレベーター
スポンサードリンク
安定の運動公園で楽しむ野球!
名和総合運動公園 野球場
良い野球場です。
安定の運動公園。
楽しい交流が広がる場所。
大山町社会福祉協議会
交流が楽しい所です。
新生物流サービス(株)山陰営業所
大山郵便局
スポンサードリンク
屋根付きハートフル駐車場で駐車便利!
身障者用 駐車場(道の駅 大山恵みの里)
屋根付きのハートフル駐車場です2台分上段駐車場に1台分ありますが屋根はありません。
鎮魂地蔵・僧兵の墓
夏山登山口前の清潔トイレ。
南光河原駐車場 トイレ
清潔なトイレが女性用1、男性用1、多目的トイレ1です。
駐車場料金所の隣にある、水洗トイレ。
大山に現れた12本のウッドサークル。
大山ウッドサークル
何なんだろう宇宙人👽関係かな。
大山を臨むのどかな山村に忽然と現れる12本のウッドサークル。
工事費ゼロ!
Panasonic shop マツモト電器
大手量販店でお願いするよりも安くすみました!
親切な店主です。
地酒で味わう特別な一杯。
角田酒造(有)
地酒あります。
赤碕の漁夫の娘“お里”をみそめ恋仲となった。
お里の松
赤碕の漁夫の娘“お里”をみそめ恋仲となった。
参道の水音に癒される場所。
吉持地蔵
参道の水と水音が沁みる。
てっぺんのところがずれております。
スノボのブーツと板を一緒に!
レンタルショップホテル大山
スノボのブーツと板、ゴーグルをレンタルしました。
伯耆観音霊場で心温まる御朱印体験。
退休寺
伯耆観音霊場巡りで訪問御朱印はスタンプだった。
伯耆観音霊場 二十番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
ファーム光徳 ひまわり畑
ウサギ年の2023年4月、白兎像が登場しました。
中山神社
ウサギ年の2023年4月、白兎像が登場しました。
西山
何度でも訪れたくなる宿。
オーベルジュ フローレンス
よく泊まりに行きます。
JA鳥取西部 大山口支所
道中の景色が最高!
大滝
夏だったからか水量が少なかったですが行くまでの道中の景色が最高でした!
竜王大明神で心癒やす。
中高神社
鳥居は、竜王大明神となっております。
地元の氏神さま。
江戸時代の名画僧ゆかりの空間。
圓流院
老朽解体され多くの画家が協力して建立されギャラリー風の僧坊に生まれ変わりました。
中はゆっくりできるいい空間でした。
大山ジビエ工房(大山町獣肉解体処理施設)
ボルダリング、500円で高い満足感!
大山町 名和農業者トレーニングセンター
ボルダリングは一般500円とリーズナブル。
祖父を大切にする場所。
介護老人保健施設 小谷苑
祖父がお世話になりました。
心温まる居場所、是非訪れて。
専称寺
ここはとってもいいとこだハ(。・ө・。
蒼穹
空気と水が生んだ極上牛乳!
やまもとファーム
空気も水も美味しい環境で生産された牛乳は美味しいと思います。
所子街歩きの憩い、猫と甘味。
にしかど
ランチは予約制、ランチ以外のメニューは、コーヒー、紅茶、抹茶、あんみつ、杏仁豆腐など、庭では猫さんとふれあえます。
豊房の桜並木
鳥取ロブスターツール(株)
富長城跡
鳥取県漁協 御来屋支所
オートサービス米子
銅鳥居を抜けて、神気の聖域へ。
大神山神社 奥宮 二の鳥居
りっぱな鳥居です。
さらに気が上昇し、神気に満ちた聖域の入り口となります。
厄災を防ぎ魅力を感じる、大山所子!
所子のサイノカミ
ゆっくり見学できました。
厄災や悪病が集落内に入るのを防ぐ役割があるそうです。
大山森の国の思い出ドッグラン!
ドッグラン 森の国
僕が行った日は、すいていました。
最初に連れてきた思い出のドッグランです。
大国主命様の御神水、ぜひ体験!
大神山神社奥宮 御神水
国津神(以前から日本を治めていた土着の神)の主宰神。
御神水みたいです!
不動明王像で心の平穏を!
護摩堂
不動明王像が祀られています。
不動明王様がいらっしゃいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク