情熱溢れる美味しさ、醤油と味噌。
鈴木醤油店
美味しかったので今回直接買いに行きましたが本当にうまい醤油です最高!
醤油は30年以上食べています。
スポンサードリンク
スズキオート天栄
住まいづくり教室で学ぶ秘訣。
(株)ツネマツ
住まいづくり教室とても参考になりました。
湯本公民館近くの相談窓口。
天栄村役場 湯本支所
湯本地域の相談窓口。
私は近くで道路工事現場で警備をしてます。
天栄村で楽しむ絶品お弁当!
久保商店
お弁当は最高でした😍(原文)Bento was one of the best😍
Bento was one of the best😍
スポンサードリンク
駐車場無しで魅力満載!
熊野神社
駐車場無し。
二岐山の傾斜、一気に登れ!
地獄坂
おそらく二岐山で1番の傾斜。
いい傾斜ですね~!
空気がキレイで心地良い場所✨
羽鳥平和郷管理事務所
空気もキレイで落ち着けます😆
オイルシールの専門工場。
TSK(株)
ふつーの工場ですね。
オイルしーる。
磐梯吾妻スカイラインの寄り道、JASSで安心給油!
(株)JAサービスすかがわ岩瀬 天栄SS
ガソリンスタンドが近くにあまり無いので助かりました。
磐梯吾妻スカイラインへツーリングに行く際に寄りました。
天気が良ければ猪苗代湖一望!
二岐山(男岳)
猪苗代湖まで天気がよければ見渡せます。
会津の農園で美味しいりんご!
八木沼リンゴ園
今日はじめて買いました!
会津芦ノ牧方面に向かう際に、必ず気にする農園です。
高山寺の奥深い魅力、訪れるごとに。
高山寺
何かあるのではないかと参拝しました。
道の駅で堪能、あおばた寄せ豆腐。
(有)亀屋食品
福島の天栄の道の駅まで出かけて手あげ(分厚い油揚げのような)が美味しそうだったので購入しました。
在庫がなかったので寄せ豆腐を買ってきました。
滝壺の深さに魅せられて。
鳴海の滝
滝壺は深いので、注意。
水辺の散策、心地よいひととき。
羽鳥湖畔第一駐車場
今時期 減水してるから水辺に近いて散策できる。
羽鳥湖高原で楽しむ食事処。
羽鳥湖高原交流促進センター
羽鳥湖高原交流促進センターの近く食事処 空楽さんがお勧めです。
ウォーキング大会でお邪魔してます。
スペースシップで異空間体験!
(株)天空のハーモニー、光、水、こころ
スペースシップとの交流の場👽️異空間・・・・😇
美髙商事 音楽工房・ペンション アルテリーベ
秋の豊香島神社、文化財の美。
豊香島神社
秋の豊香島神社をお参りしました。
素敵な神社でした⛩️たまたま参拝しましたが天栄村の指定重要文化財でした。
福島の青ばた寄せ豆腐、絶品!
(有)亀屋食品
福島の天栄の道の駅まで出かけて手あげ(分厚い油揚げのような)が美味しそうだったので購入しました。
在庫がなかったので寄せ豆腐を買ってきました。
ブナ・アスナロ混交林の美。
御鍋遊歩道
当地の極相林であるブナ・アスナロ混交林の遊歩道。
渓谷美はいいが、案内板が少ないので少々戸惑う…
八雲神社
朝6時から素早く荷卸し!
ダイユーエイト天栄DC
大変よくして頂きました。
朝6時頃から荷卸し。
我が家の祖先共々、お世話になってます静かで良いお寺...
大方寺
我が家の祖先共々、お世話になってます静かで良いお寺です。
リピート必至の満足感!
豊島硝子(株) 天栄営業所
よく利用させていただいてます。
吉祥院境内の枝垂れ桜
近所のヒノキに注意!
青龍寺観世音堂の大ヒノキ
うっかり近くの空き地に車止めると法外な駐車料金取ろうとする近所住人に注意!
立派なヒノキです。
女将の手作り料理、絶品です!
ペンション サンガーデン
女将さんが親切です(^-^)
ご飯が美味しい😋
広戸郵便局
牛ヶ城跡
道の駅 天栄で新しい発見を!
EV充電スポット
新しく新店舗に設置されました。
道の駅 天栄。
朝6時からの荷受け体験!
ダイユーエイト天栄流通センター
社会科見学の為に訪れました。
朝は6時から荷受けみたいです。
静かでトイレがきれいな貸し切り可能なキャンプ場です...
アトリエノース
静かでトイレがきれいな貸し切り可能なキャンプ場です👍
プレミアム商品券が手に入る場所。
天栄村商工会
プレミアム商品券を買いに利用しました。
更にSNS等でアップすると、もう1枚ダムカードゲッ...
東北農政局阿武隈土地改良調査管理事務所 羽鳥ダム管理所
違う羽鳥ダムカードをゲットして、更にSNS等でアップすると、もう1枚ダムカードゲット🙌
雪の中の薪ストーブBBQが最高!
サウナグランピングキャビン
久々の薪ストーブと降雪の中のBBQはいい思い出になりそうです。
二岐山でツインピークを満喫!
二岐山(女岳)
二岐山、ツインピークの低い方。
充実の図書館で心豊かに!
天栄村 教育委員会 文化の森てんえい・生涯学習課
図書館も充実。
やすらぎ橋からメルヘン街道へ。
やすらぎ橋駐車場
橋を渡って遊歩道を行くとメルヘン街道の四阿まで行くことができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク