道の駅向かいで体感する神秘的な祝福。
伊和神社
昔からの凄さを感じさせる。
初めて初詣でこちらに。
スポンサードリンク
伊和神社前、地元野菜と特産品。
道の駅 播磨いちのみや
地元の野菜も豊富にありゆっくり買い物するする事が出来ました。
神社の前にある道の駅駐車スペースはやや小さい産直スペースとお土産スペースが別になっていますトイレはいまいち・・17:00までなのでご注意くだ...
新鮮な地元野菜、楽しい日々!
JAハリマ 食彩館 伊和の里
旅行の際に立ち寄りました。
道の駅と同じ敷地にあるファーマーズマーケット。
一宮の一匹焼き、トーストで美味!
松川板金工作所
家では軽くトーストしてカリカリの生地を楽しみながら食べます🥰一宮行った時には外せない場所の1つです🎶
一匹焼き!
伊和神社の幻想的な参道!
伊和神社 参道
幻想的な感じがしますね。
鳥居の奥に見える随身門にワクワクされてしまいます。
スポンサードリンク
東側神門からの神聖な境内へ。
伊和神社 手水舎
手水舎を通らずに境内に入ってしまいます。
神様にお参りする前に手を洗いましょう。
繁忙期でも広々と快適。
伊和神社 参拝者駐車場
かなり広いです。
お正月など繁忙期に開設されているのかしら?
デイサービスこころ
山崎運送(株)
道の駅いちのみやの天然たい焼き。
たい焼き 松川
期待が大きかったのかお味は可もなく不可もなくでした。
金曜日の9時半頃訪問。
道の駅いちのみやに、神門の美を発見!
伊和神社 随神門
ここの神社には東西それぞれ2つの神門があります。
道の駅いちのみやの前に伊和神社が有ります。
なばたけ観音堂。
なばたけ観音堂
なばたけ観音堂。
伊和神社社号碑
全 13 件