石段登って、母恋神社へ!
母恋神社
駐車場なし 石段あり。
おしりが可愛い狛犬がいます。
スポンサードリンク
亀岩の迫力、足元注意!
亀岩
落ちたら死ねる。
ナビでも無いと通り過ぎてしまうくらい地味な場所にある。
地球岬展望台の穴場、無料駐車場完備!
地球岬駐車場
北海道キャンプツーリングで寄せてもらいました名前の通り?
ここ車中泊の穴場です。
春の花畑でリフレッシュ!
地球岬緑地散策路
方向音痴だから、ぐるっと回ってまた入口に戻った!
整備が行き届いていて、安全に楽しめました。
カレーラーメン、袋麺の味を超える!
地球岬売店 よってけ家
カレーラーメンがスーパーで買う袋麺的な・・・
スポンサードリンク
セブンイレブンから室蘭西センターへ!
室蘭ヤクルト販売㈱ 室蘭西センター
良い、ヤクルトレディがいます。
販売会社 :室蘭ヤクルト販売センター名:室蘭西センター訪問日 :2019年6月11日購入品:Noneコメント:セブンイレブンから室蘭西センタ...
地球岬展望台
セイコーマート 室蘭母恋店
さいとうペイント
母恋南町公園トイレ
母恋南町会館
社会福祉法人室蘭言泉学園 地域小規模児童養護施設楓
Panasonic shop ジャストボコイ電器店(室蘭コンパス ジャストボコイ)
下宿・チカラ荘
室蘭八景で絶景を体感!
トッカリショ展望台
室蘭八景のひとつ、トッカリッショ。
地球岬とは違った自然が作った風景が見られます。
絶景の地球岬灯台、青空と共に。
チキウ岬灯台
展望台から見下ろす形で見ることができました。
地球岬。
地球岬への絶景ドライブ、金屏風の美!
金屏風
駐車場は近くにあるのか不明です。
金屏風と呼ばれる、海と海に突き出た半島を見ることが、できます。
地球岬の絶景、感動の前哨戦!
チャラツナイ展望所
色々とアイヌ語由来の説明がある場所が複数有ります。
メインである地球岬の感動を盛り上げる前哨戦て感じかなー。
深みのあるスフレチーズケーキ。
パティスリー・セミュー
材料がいいのか、味に深みがあっておいしいです。
こちらのスフレチーズケーキ、大好きです。
地球岬の清潔なトイレ、安心のペンション風。
地球岬緑地トイレ
トイレは必要です。
地球岬の唯一のトイレ。
地球岬で味わう、室蘭焼き鳥まん!
はづき 大石物産地球岬売店
つぶ串だけ買おうと思ったら。
北海道室蘭の景勝地、地球岬にある食堂。
地球岬の幸福の鐘、響け!
幸福の鐘
霧がかかってましたが、見える景色が壮大でとても綺麗でした。
室蘭市地球岬の幸福の鐘🔔観光地には何故か愛の鐘や幸福の鐘🔔ってありがちですよね🤠
断崖絶壁からの絶景を堪能!
トッカリショ浜
断崖絶壁と海が絶景です。
地球岬までお願いしたタクシーの運転手さんが見せたいものがあると言って連れて行ってくれました。
水曜半額焼きそばと揚げタコ焼き。
雷門
揚げタコ焼き食べたいな!
焼きそばが水曜半額。
地球岬の桜と遊具、心安らぐ公園。
母恋南町公園
サクラの木多い 遊具、トイレあり バス停近接。
平和なところ(原文)평화스러운 곳
地球のオブジェで感動体験!
地球オブジェ
中に入ることができます。
地球岬の駐車場から上がったトイレの前にあるモニュメント 金属製の地球のオブジェでした。
北島三郎が植えた樹を発見!
北島 三郎 記念植樹
北島三郎さんが記念植樹した樹が植えられていました。
八王子の豪邸…というイメージが強すぎる…地元の方も知らないとは…驚きました。
北海道小麦で焼く、絶品ローストビースト。
ベーカリスタ㈱ (旧アルナチュリア)
ナッツや雑穀などを使って焼き菓子を作りましたが、美味しくできました。
北海道の小麦粉を扱っているネットショップの店舗となります。
古いアンテナを新しく!
㈱光星電業 本社
親切に対応してもらいました。
家のアンテナ📡が古くなり取り変えて貰いました。
トッカリショ入口から母恋富士まで1キロくらい。
母恋富士
トッカリショ入口から母恋富士まで1キロくらい。
室蘭母恋郵便局
最高級の景色、守りたい美しさ。
ふるさとの森21公園
柵が損壊していて痛々しく思いました。
昭和の思い出、ここに生きる。
わかすぎ学園
ここで生活しておりました。
遊具で楽しむ小さな公園。
母恋南町5丁目公園
小さな公園 遊具あり トイレなし。
独身にぴったりの手頃な住宅。
レオパレス三田
娘が入居してますが、独身には手頃だと思います。