犬鳴ダムで心安らぐ散歩。
犬鳴ダム
犬鳴ダムは、ダムの周囲を車で一周できる。
宮若市にある1994年竣工のダム。
スポンサードリンク
犬鳴ダムで特別なダムカード。
犬鳴ダム管理事務所
ドライブロードに最高トイレがある。
トイレは管理出張所の近くにある。
犬鳴村で心霊体験を!
犬鳴区移転者記念の碑
犬鳴村は映画にも出たから聖地巡礼に行きました。
心霊現象が起きるところが好き。
若宮市ダム湖の絶景体験。
犬鳴ダム展望台
若宮市にあるダム湖の展望台。
外周は一方通行です。
駐車場有り(無料)トイレ有り黒い鯉が泳いでる。
司書の湖周回公園
駐車場有り(無料)トイレ有り🚹🚺黒い鯉が泳いでる。
スポンサードリンク
眺望はありません。
河原山
眺望はありません。
過ぎし昔へ想いを馳せる場所。
番兵跡
なかなかやね瞑想して過ぎし昔に想いを馳せる場所。
標識のみで、名残りは残ってなかったです。
簡単に到達できます。
御別館岳
簡単に到達できます。
犬鳴ダム 駐車場
藤七谷コース分岐
歴女必見!
犬鳴御別館跡
わかりにくい場所なんで桜 独り占め🌸🌸🌸
福岡城からの避難場所として、館を造ろうとした場所。
司書の湖でダムの夢。
司書の湖
江戸時代後期、筑前福岡藩の家老だった加藤司書の功績をたたえて「司書の湖」と呼ばれているそうです。
犬鳴山、犬鳴川 (遠賀川水系)、犬鳴峠などがある。
犬鳴ダムの静かな景色、秘めた魅力発見!
犬鳴分校跡
すごく気になるんだけど❓🤔🤣🤯
綺麗な景色のドライブロード。
渓流のせせらぎ、犬鳴川源流の神秘。
旅人墓
別館跡との分かれ道付近で車がスタックしました。
渓流のせせらぎと空気感はとてもスッキリ‼️
休日でもダムカード郵送対応!
犬鳴ダム管理所
ドライブロードに最高トイレがある。
郵送対応してましたので後日自宅にダムカード郵送していただきました。
山頂の驚き、意外な体験!
草場岳
鉄塔の横を登って行きました。
🤔うーん山頂とは思えないが?
記念広場
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク