春の絶景、桜とSLの共演。
山北鉄道公園
桜の花を観てきました。
春の桜が目当てならGoogle Mapにおけるブックマークは西側に「御殿場線沿いの桜並木」もあって参考になります。
スポンサードリンク
金時山帰りの憩いカフェ。
カフェニコ
量は普通サイズ。
定年退職されたような(?
桜並木の中で古民家カフェ。
やまきたさくらカフェ
思い立ってカメラ片手に山北町へ。
植物がいっぱいで、かわいらしいお店です。
大野山帰りに味わうやまゆりポーク。
YAMAKITAバル
食べ物も美味しかったし、雰囲気も良かったです。
大野山山行帰りに訪問JR御殿場線山北駅の目の前にあります。
かわむら城でピクニック!
河村城址歴史公園
かわむら城。
公園の展望台からの眺めはとても良かったです😁ベンチとかもあるのでお弁当を持ってきてピクニックもいいかも😃トイレもちゃんと整備されてて綺麗でし...
スポンサードリンク
極上の空間が広がるおしゃれなパン屋。
Tree Wood Coffee / ツリーウッドコーヒー
いつもお世話になっているパン屋さんの紹介で伺いました。
たまたま通りかかったときに見つけて後日訪ねてみたら…都市にあったら人でごった返しているであろう極上の空間がありました。
山北駅近くの美味しい和紅茶カフェ。
緑茶カフェ 茶ぁぼう
とても雰囲気がよく、お茶・和紅茶が美味しかったです。
ときどき前を通って気になってたお店。
揚げ物が絶品!
居酒屋弥太一
良心的な居酒屋と思います。
なにを食べてもうまし!
優しいママの絶品ランチ!
Fairy
優しいママさんが作る料理はランチでも夜でも美味しくいただけます。
素晴らしい〰️✨ママさんですよ〰️✌
駅前のランドマーク、美谷時計店。
タケイ美容室
ドラマ『アリバイ崩し承ります』美谷時計店。
駅前の見事なランドマークです。
深い空堀と横矢が魅力!
河村城跡 茶臼櫓
本曲輪へ向かう敵兵に横矢を掛けられる位置にあります。
本丸の北側にある櫓。
ヘルシーな野菜と もちもち餃子の魅力!
こはぐの台所
野菜が多く使われていて、とてもヘルシーでした。
餃子がもちもちでとっても美味しかったです!
メロンパンの次はカレーパン!
石田為吉商店
休日の表記が見つからなかったので、情報提供だけ。
どうしても「カレーパン」が食べたくて訪問してしまいました。
唯一無二のスナックでカラオケ満喫!
唄えるお店 きょうこ
この街、唯一のスナックかな。
とても楽しいお店です。
246をくぐれば新たな出会いが!
河村城駐車場
トイレも有ります。
10台ぐらい駐車可、トイレあります。
毎週火曜休み、予約制のテイクアウト!
Albero di cocco アルベロディコッコ
基本は毎週火曜休み、テイクアウトのみで予約制。
室生神社の立派な魅力。
室生神社のいちょう
立派な神社室生神社にあります。
一般社団法人かながわ地域振興会
山北駅前タクシー乗り場
山北町商工会
五十嵐酒店
すずらん 小規模多機能型居宅介護施設 医療法人社団湘風会グループ
城主の娘が身を投じた哀話の地。
河村城跡 お姫井戸
城主の娘が身を投じたとの哀話が伝わる。
クリーニングと食品が揃う!
美洗館
クリーニングだけではなく、食品も売ってます。
山北駅前の道祖神、偶然の出会いを!
馬場田中の道祖神
山北駅前の商店街を歩いていたら偶然見つけた道祖神。
積み込み前の電話確認、安心の一歩!
ロジウィンやまきた
積み込み受け付け前に必ず電話連絡。
肩こり治療の確かな腕。
みやざと治療室
腕は、確かです。
肩こりの治療で行きました。
トイレのない空間、特別な時間。
山北町観光客用臨時駐車場
トイレらありません。
歴史を感じる技術史の魅力。
NTT東日本 山北電話交換センタ
歴史的施設ですね~
技術史をかんじました。
街を守る心、ここに。
山北町消防団 第3分団
街を守られています。
河村景明大将の碑を訪れよう。
三十七八年戦役紀念碑
日露戦争で活躍された河村景明大将に関する碑のようです。
急なトラブルもお任せ、親切対応が光る!
井山サイクル
急なトラブルに迅速に対応していただき、とても助かりました。
とても親切にしていただきありがとうございました。
県道76号線沿い、アクセス便利!
㈱カネカメディックス 神奈川事業所
県道76号線沿い。
県道76号線沿いの魅力的空間。
川西屋精米所
県道76号線沿い。
旅行者の夢を形にするツアー!
ツーリア(株)
旅行者の側に寄り添ったツアーを組み立ててくれます。
市販薬の不安を解消!
ひまわり薬局
市販薬について不安があり、相談をさせてもらいました。
昼の定食が美味しいです。
宴
昼の定食が美味しいです。
JAかながわ西湘エネルギー(株) 山北給油所
親身な相談で夢の家探し。
相和技建(有)
とても親身に相談にのってくれる不動産屋さんです。
素人でも安心、丁寧な手助け!
(有)加藤機械
素人に対して色々と親切です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク