360度の絶景と星空、自然満喫。
フォレストパーク神野山
景色は最高!
近くで自然を満喫できるオススメ場所です😄
スポンサードリンク
名阪沿いで楽しむ、絶景ゴルフ!
万壽ゴルフクラブ
クラブハウスも綺麗でとても感じがいいです従業員の方は普通ですね……カートに吸い殻が残ってたそれも後ろの荷物置きに…。
とても、紅葉が綺麗でした。
奈良県モータースポーツの聖地へ!
名阪スポーツランド
モトクロスを見に行きましたがこんな世界があったのかと目からウロコめちゃくちゃ楽しかったです!
近畿のモータースポーツのメッカ どのコースも エスケープゾーンは 少なめです。
自然の中で大満足の冒険!
ボウケンノモリ ヤマゾエ
王寺→能勢→年パス購入し王寺→山添と1ヶ月で。
かなりのダイハードな起伏に富んだ感じに大人も子供も超大満足。
トリッキーな戦略、楽しいラウンド。
オークモントゴルフクラブ
今回は 早朝とのこともあり グリーン バンカーがかなり固く 苦難なラウンドでした。
いやー、ジャックの罠に翻弄されました。
スポンサードリンク
スープ付で楽しむ!
奈良白鳳カンツリークラブ
どんなスープが出るのかと思って予約してみました。
日曜日に訪問しました。
大和高原の絶景、360度パノラマ。
神野山展望台
冬に訪れました。
麓の標高が475mなので、140mほどの登山となります。
おやき片手に眺望を満喫!
生産物直売所 みどり屋
眺望をゆったりと楽しみながら食べるのは至福の時間。
手作りコンニャクを買って近くのめえめえ牧場でランチしました。
山里のおばちゃんの味、ほっこり食堂!
ほっこり食堂 映山紅
カツ丼定食を食しました。
妻と雨の日のドライブ。
神野寺の静かな紅葉旅。
神野寺
静かで穏やかな空気の流れる場所でした。
740年(天平12年)行基の開山により創建された。
木の香りに包まれる、楽しい学びの森。
森林科学館
木の香りがして施設内もきれいでたのしめた。
入館料無料です。
史跡の静寂、六体地蔵磨崖仏の美しさ。
毛原廃寺跡
その立地に先ず驚く。
神秘的です公園にして保存してほしいです。
朱色の本殿、紅葉に映える。
戸隠神社
石段がきれいな神社です。
本殿の朱色が紅葉に映えてとても綺麗でした。
年間行事で癒される、ふるさとセンター。
ふるさとセンター
何故か癒された(笑)
春、夏、秋は楽しめるでしょう❗️
山添村の絶景、天神社参拝。
天神社・美統神社
上からの眺めが良く、とても気持ちの良い神社でした。
車を置く場所が見つからずに参拝を断念していました。
上からの眺めと歴史の神社。
天神社・美統神社
上からの眺めが良く、とても気持ちの良い神社でした。
車を置く場所が見つからずに参拝を断念していました。
壮大な景色とキノコ観察!
星空のステージ
見晴らしはいいです。
駐車場代・めえめえ牧場の入場代金と思って協力金300円を入れてきました。
新月の夜、輝く星空。
フォレストパーク神野山 第二駐車場
星空観察で有名な場所です。
都会からアクセスがよく、それなりに星の見える場所です。
1億年前の丸い巨石、驚きの出会い!
長寿岩
刀があれば割れるかなぁ?
駐車場の端にあります。
25年の経験が証明!
ルートアイリッシュ
サバゲ歴は25年になります。
廃旅館をサバイバルゲームのフィールドに利用している所です。
優雅な茶室で味わうミンチカツ。
Happy Happy Yamato tea🍃
非常安靜優雅的一個茶室,,女主人畢業於京都外國語大學,美麗大方,飯菜可口。
出された料理の割に値段が高く設定されてます。
展望台近くの神代美人墓。
王塚
古墳にも見えるし、何でしょう?
展望台のそばの木立の中の神社さんのそばにあります。
西名阪すぐ、ナイター祭り楽しもう!
山添村総合スポーツセンター
アクセスも意外と良いけど受付が分かり辛い。
「総合」と呼べる程の種類は無い。
神野山の弁天様と池で癒し。
弁財天
池の奥のほうに弁天様を祀っています。
このお社のそばでアシナガバチに頭を刺されました(笑)注意してください。
神野山登山前の歴史散策!
塩瀬地蔵
神野山へ登る途中にあります。
鎌倉時代の摩崖仏です。
豊原中学校跡で大人の遠足!
大和高原民俗資料館
豊原中学校跡。
大人の遠足にうってつけです。
春の桜と遺跡の美、ダム湖探訪。
上津大片刈遺跡公園
春は桜が綺麗です。
トイレや自販機は無さそうでした。
シソジュースを振る舞ってくれました!
KEHARA HOUSE/cafeぶどう
シソジュースを振る舞ってくれました!
元東豊小学校で楽しく過ごそう!
山添村生涯学習施設 東豊館
私の母校(元東豊小学校)今はいろんな企画して活動してくれています。
小学校の跡ですが私が通った学校は木造でした鉄筋コンクリート造りに成ったのは最近ですね児童が少なく成り統合した為生涯学習施設に変わりました。
八十八ヶ所巡り、毛腹廃寺へ!
長久寺
山に八十八ヶ所があり巡礼出来ます❗️
毛腹廃寺跡から約500mほど西に進んだところにある大きなお寺です。
雨の日に映える美しい滝。
八柱神社
路肩に軽自動車一台くらい停められるスペースありました。
雨の日だったので滝が立派です。
近くに車、入口は徒歩!
八阪神社
歩いて行ったほうが入口がわかりやすいと思います。
温かい雰囲気の山里のお寺。
不動院
威厳のある立派なお不動様がご本尊様の温かい雰囲気に満ちた山里のお寺です。
駐車場はありませんでした。
美しい景色のダム湖で、いにしえの里を感じる。
展望広場
景色はきれい。
このダム湖には、いにしえの里があったそうです。
境内にスギとカヤの巨樹がある。
八柱神社
境内にスギとカヤの巨樹がある。
山添インター近くで安心診察!
野村医院
患者サイドに寄り添っていただいてます。
病院の院長 爽やかで 親切 丁寧な診察安心して見てもらえますよく出来た病院だと思います又山添インターの近くですので 行き良い所です。
草刈機購入を親身にサポート!
坂本鉄工所
社長,奥さん,従業員さん最高です!
とても親身に乗ってくださいました。
常照院跡の阿弥陀如来、大きな石仏!
八幡神社・天満神社
そこに阿弥陀如来立像という大きな石仏がありました!
そこに阿弥陀如来立像という大きな石仏がありました。
山あいののどかな雰囲気のカフェ☕️その日によってメ...
交流施設Soyel(ソエル)
山あいののどかな雰囲気のカフェ🍰☕️その日によってメニューは変わるようです。
ダム活の途中で、綺麗な景色発見!
上津ダム管理事務所
ダム活途中寄りました。
いいロケーション。