滝壺のマイナスイオンを感じる!
五老ヶ滝
階段を下って、滝つぼまでは結構帰りが疲れました。
程よい距離で滝が見れます。
スポンサードリンク
通潤橋と水神様の感動。
布田神社
裏に、水神様の石碑が、有ります。
忍耐に感謝と感動、棚田が見える遊歩道もありました。
通潤橋
五老ヶ滝駐車場
布田神社駐車場
スポンサードリンク
通潤橋
心地よい自然と温泉、通潤山荘へ。
通潤山荘
日帰り温泉で利用させていただきました。
少なくとも宿泊にはPayPay(ペイペイ)使えませんキャンペーン目当ての方は気をつけて。
通潤橋の歴史を探る資料館。
御小屋
通潤橋の重要な構造が分かる貴重な資料館があります。
2020/09時点橋の上は封鎖されておりました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク