ふわふわワッフルと穏やかなBGM
Cafe美音珈
彼女を連れてここのハンバーグとロコモコを頂いたのですが…肝心のハンバーグがインスタント?
食事もデザートも美味しいし店員さんが優しい。
スポンサードリンク
木屋本店の本物甘酒、絶品です!
こうじ専門店 木屋本店
知識がなくても買い物に困ることはなかった。
豊前街道沿い、木屋本店の火の国甘酒を購入。
八千代座近くの絶品ハンバーグカレー。
グルメ倶楽部
なんてことはない田舎の食堂だが、腕はいい いける。
八千代座通り八千代座の近くにある洋食レストランです店内は昔ながらの洋食レストランって雰囲気でカウンター席とテーブル席がありますカウンターの前...
山鹿でリラックス、つるつる体験!
オリーブの種
5月頃、お店の前で久しぶりに、お会いしました。
浮腫もスッキリしました!
歴史ある酒蔵で楽しむ角打ち。
千代の園 酒蔵の片隅で角打ち
とても素敵な空間で一杯過ごせる。
最高です。
スポンサードリンク
山鹿温泉で味わう、ニンニク香る豚骨ラーメン!
さかえ食堂
2021 11月熊本県宇土市仕事で向かう途中に山鹿温泉内にあるラーメン屋さん豚骨ラーメンでもスープあっさりで良かったですよ。
現場の近くのラーメン屋さん。
真正面から見る灯篭踊りの荘厳な時間。
山鹿灯籠まつり 千人灯籠踊り会場
近くで見られたら、感激するかも。
とにかく素晴らしい‼️ゆっくりとした踊りが歴史の流れを感じます。
八千代座近くの絶品豚骨!
麺屋仁大(NIOH)
スープが好みで思わず全部飲み干すところでした。
豚骨ラーメン、美味しかったです。
幻想的な竹明かりに包まれて。
八千代座通り
竹明かり幻想的で綺麗でレトロ感ありとても良い。
旧豊前街道の一部が八千代座通りとなります。
可愛いワンコとフクロモモンガに出会える!
L.glance(エルグランス)建築、オーダー家具受注、インテリア雑貨製作販売、リノベーション
あなたが出会いたい子や、知りたい事を教えてくれるお店です‼️
可愛いワンコと可愛いモモンガに出会えるお店です💖
おじいちゃんが焼く、沁みるまんじゅう。
林田饅頭
さくら湯を訪れて奥さんが見つけました。
ここのまんじゅうは沁みる。
千代の園酒造で日本酒の歴史を発見!
千代の園酒造(株)
店舗裏では千代の園酒造の歴史を知ることの出来る資料館もあります。
珍しい日本酒がたくさん売っています。
頼れる町の自転車屋さん、パンク修理専門!
有働サイクル
米米惣門ツアー中。
空気入れ等いつもお世話になっている頼れる町の自転車屋さんです。
手作りおつまみと好みの酒!
ユミコクラブ
とっても素敵なお店でしたよ。
手作りおつまみ最高でした。
特に目立つ看板や案内板も見つけられなかったので、こ...
加藤神社
特に目立つ看板や案内板も見つけられなかったので、ここかな?
痛いけど気持ちいい足つぼ!
山鹿の整体サロン エイル
足つぼはとても痛いきもちいいし、揉みほぐしもよいです。
おだやかな雰囲気のなか、気分よく施術してもらえます!
先生との楽しいお喋りが魅力のヨガ。
㈱大谷楽器 ヤマハ音楽・英語教室 山鹿教室
ヨガでお世話になってます。
先生や受付の方とのお喋りを楽しみにレッスンに通っています。
山鹿市内帰りのちょい休み。
公衆トイレ
ちょい休みするのがオススメ‼️
駐車場は無いけど、前にパッと停められます。
老奶奶の笑顔と竹灯篭の宝探し。
桟敷茶屋
有去八千代的話很推薦來這間販售小屋逛逛老奶奶特別和藹可親裡面東西不少,相信有很多寶藏可以挖掘感謝老奶奶的招待。
可愛い竹灯篭を買い求めて来ました❣️灯りを灯すのが楽しみです😀
さくら湯前で盛り上がる、仲間と笑顔のひととき!
リアン
場所はさくら湯の道挟んで目の前!
お客さん同士も仲良くなれるお店作りをしているのが素晴らしいところです!
アートと可愛いスイーツ、豊前街道の素敵な魅力!
優氣堂
アートにスイーツ!
とっても可愛くて格好いい店豊前街道の町並みも素敵。
ポスターのお姉さんと卓球対決!
さくら湯観光案内所
到着したらまずここへ。
ポスターのお姉さんと同じ格好して卓球ができるようです。
お通夜・葬式、心を込めた対応。
天の川セレモニー
お通夜、葬式をおこないます。
スタッフの方が親身に対応してくれます。
お通夜も安心、親身なサポート。
天の川セレモニー
お通夜、葬式をおこないます。
スタッフの方が親身に対応してくれます。
八千代座の舞台裏、歴史と出会う。
八千代座管理資料館・夢小蔵
劇場で用いられた小道具や、当時のチラシが興味深かったです。
.八千代座の入館受付と事前情報を仕入れる場所。
神社の脇道で出会う、新たな発見。
毘沙門天神社
東通町交差点で右折しすぐ左の脇道に入ると左側に神社は鎮座している。
16(水) 念願の山鹿に来て♂️ 八千代座通りを探...
山鹿共栄(株)
16(水) 念願の山鹿に来て🚶♂️ 八千代座通りを探索して😁出会いました❗️山鹿羊羮をひと目見て、宮﨑の長饅頭に似てるなと思って購入‼️ 予...
宝暦6年(1756年)肥後6代藩主細川重賢公により...
大宮神社の楼門
宝暦6年(1756年)肥後6代藩主細川重賢公により再建されました。
シルバーバックさんが新山鹿店へ移転した際にこちらの...
エバーグリーン シルバーバック新山鹿店
シルバーバックさんが新山鹿店へ移転した際にこちらのレストランも移転されたようです。
宿 かりん?
おいしい、優しい、素晴らしい。
キッチンありき
おいしい、優しい、素晴らしい。
とにかく、雰囲気がよい。
優氣堂
とにかく、雰囲気がよい。
色んな表現でPRする広告はよく見られますが、当工務...
丘の上工務店(吉田工務店)豊前街道オフィス
色んな表現でPRする広告はよく見られますが、当工務店さんは心から環境を配慮し、またご縁ある人を大切にされる素敵な工務店でした。
山鹿で成人式の髪型も大満足!
ラ・ココット
いつも丁寧に対応して貰っています。
娘の成人式のヘアセット、着付けをしてもらいました。
八千代座駐車場
最高です。
八千代座交流施設前多機能トイレ
多機能トイレあり。
古めの民家(二階建て)をリフォームした一棟貸タイプ...
山鹿師蔵
古めの民家(二階建て)をリフォームした一棟貸タイプ。
松坂町公民館の裏手にあります。
松坂町六地蔵
松坂町公民館の裏手にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク