キリンと目線で餌やり体験!
サユリ・ワールド
ご飯も美味しいですし!
どうぶつさんとのふれあいレベル最高!
スポンサードリンク
ぞうの国で味噌ピーチバーガー!
ドムドムハンバーガー
値段は外の店と変わらず、LINEのクーポンも使えました。
ぞうの国の中にあるドムドムバーガーへ無難なハンバーガーが楽しめます。
市原ゾウの国で癒される、象とのふれあい。
ANIMAL WONDER REZOURT 市原ぞうの国
都心からアクセスの良い市原ゾウの国へ。
随分前に1度お伺いしました。
象との素敵なひととき。
エレファントスプラッシュ
気持ちよさそうに象がいました。
サユリワールドへ最短アクセス!
駐車場(サユリ・ワールド)
問題なく利用可能でした。
サユリワールドに最も近い駐車場1000円。
スポンサードリンク
ハウス1F
急な車検もお任せ!
内藤自動車
急な車検に対応してもらいました。
妖精の干し芋 工場直売所
園外トイレ
市原ぞうの国帰りにイチゴ狩り。
房の駅農場 いちご狩り
予約しないと入れない。
2023.5/5昼に訪問。
出羽三山で心を結ぶ巡拝体験。
熊野神社
千葉県は出羽三山講が盛んで各地に三山が結成され三山を巡拝している。
地元の神社です。
迫力満点!
エレファントの国
ショ~は迫力がありますね。
ぞうさんのショー見ることが出来ます。
カピバラとともに、心和むひとときを。
カピバラ場
なんとなくいい感じの顔をしてます。
カピバラが放し飼いで何頭かいます可愛いです。
お母さんとの思い出、菩提寺で。
長泉寺
菩提寺。
お母さんのお墓が有ります。
元木養鶏 市原農場 GPセンター
ぞうさんライド券、カワウソ餌やり券も完備!
チケット売り場の国
ぞうさんライドのチケットやカワウソ・ペンギンの餌やりの整理券はここで入手出来ます。
分かりやすい。
カバさんにご飯をあげれるし触る事もできる!
ヒッポぞうの国
カバさんにご飯をあげれるし触る事もできる!
緑豊かな中にあるレストランです。
森の中のレストラン ウッディヒル
緑豊かな中にあるレストランです。
別途入場料必要で500円かかります。
ねこちゃんぞうの国
別途入場料必要で500円かかります。
動物のおやつが買えます。
パオパオ
動物のおやつが買えます。
様々な飾りで彩る空間。
記念館メモリアルハウス(市原ぞうの国)
色々飾ってます。
ヴィレッジの国
特に異常無しですね。
レストラン横のトイレ(市原ぞうの国)
特に異常無しですね。
(有)サントトレーディング(廃棄プラスチックと中古自動車部品)
問題なく利用可能でした。
駐車場内のトイレ(市原ぞうの国)
問題なく利用可能でした。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク