いちじくジェラートで心地よいひととき。
道の駅 あずの里・いちはら
お土産は色々ありました いちじくのジェラートはさっぱりとした甘すぎない美味しさです 到着時間が4時を過ぎていたので余り人はいませんでしたキャ...
欲張りました😋食べきれなかったので、豚汁はテイクアウト勧めて頂き、そうさせて頂きました。
スポンサードリンク
市原市の新鮮野菜、揃ってます!
農産物コーナー
道の駅にしては野菜があまり安くないです。
市原市の農産物沢山揃っております❗️
広い駐車場で家族のんびり!
駐車場
2023年2月駐車場広く家族でのんびり来れそうです。
停められる安心感、ぜひ!
普通車駐車場(道の駅あずの里)
広くはないが、停められないことはない。
諏訪神社
スポンサードリンク
真蔵院
山
第2駐車場
地元密着の安心介護サービス。
浅井小向デイサービスえん
地元密着型の小規模 高齢者介護施設です。
古いけど清潔!
トイレ (市原市 農業センター)
造りは古いがよく管理されているトイレ。
休憩場
EV充電スポット
桜と田園、素敵な散歩道。
市原市農業センター
道の駅の裏側にあり、散策するにはとても良い場所です。
会社のウォーキング大会で訪れました。
丘山の公園で桜満開のバーベキュー。
浅間塚
あずの里いちはらの裏手にある丘山の公園。
桜や梅があるので咲いている時期に、また来たい。
神仏習合の森に祀る祠。
大六天皇
神社に第六天魔王(他化自在天)を祀ったことが始まりとされる。
こんもりとした小さな森の中に祠が建っています。
発育良好!
市原水耕組合
野菜の苗の充実ぶり、もちろん発育も良い。
苗が最高です。
房の駅近くでBBQ、桜を楽しむ!
市原市農業センター バーベキュー施設
桜の季節は桜が楽しめます。
最近は近くの房の駅で購入していてあずの里は久しぶりです。
館山市の梨と牛乳、絶品スイーツ!
あずの里ホワイト・ベル
夏の午後に行った時に、ほとんどパンは売り切れでした。
こだわりを感じて凄いイイですね👍️✨味の方ももちろん美味しかったですよ🥰💕
裏階段から広がる、大自然の楽園。
大型車・バス専用駐車場(道の駅あずの里)
結構コンパクトです❗️
あまり広くはありません。
浅井小向池
時期的に何もない。
恋人の丘
時期的に何もない。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク