江戸川の釣り餌、24時間自販機。
釣具の行徳
駐車場はありません。
朝マヅメの釣りに行く際に寄りました。
スポンサードリンク
あんこときな粉、心を満たす。
和菓子 竹むら
遂に購入することができました。
ずっと気になっていた和菓子屋さん。
秋葉原近くの懐かしい模型屋。
ジェット模型
ミニ四駆までまんべんなく取り扱われています。
よく秋葉原まで30分程度の距離で生き延びていたなと思いました。
旧江戸川に寄り添う、地元が守る神社。
湊水神宮
毎月参拝に行く。
旧江戸川を見にいくついでに立ち寄りました。
愛犬も猫も大満足、ふわふわサラサラ!
パウハウス 行徳店
又、ご利用いたします。
店員さんの愛想がとても良い!
スポンサードリンク
行徳駅近くで安らぐペット供養。
浄土宗 法伝寺
今日 ペットのももちゃん(100か日)と未来ちゃん(17回忌)の供養をしてきました。
行徳駅から近くて雰囲気が良いお寺さんです!
上手い人が集まるダーツ店。
長太郎ビリヤード&ダーツ 行徳バイパス店
いいお店でした。
初めは友人を連れてダーツをやりに行きました。
(有)大屋工務店
バイパスからちょっと入る、特別な場所。
ナビパーク 市川湊第1
バイパスから少し入ると有ります。
台数豊富な人気の駐車場!
東洋カーマックス 市川湊駐車場(コインパーキング)
台数多めだが、人気駐車場!
三浦工務店 千葉支店
行徳ゆめの木保育園
エクセレントシティ市川行徳
行徳の昭和感漂う、とんかつ大満足!
とんかつ 大幸
とんかつ定食をオーダー。
念願のとんかつ大幸を訪問しました。
行徳のつけ麺、極上の美味しさ!
金獅子
今のところ行徳で一番おいしい、お気に入りになりました。
つけ麺旨い大盛り同額ですチャーシューも旨い隣にコインパーキング有り。
行徳駅近くの絶品チャーシュー。
札幌ラーメン どさん子娘
行徳駅で降りて此方のお店へ向かいます。
金曜日の19時30分ごろ来店。
家族で楽しむ多彩な食べ放題!
安楽亭 行徳店
食べ放題スタンダードコースにしました。
食べ放題・ランチセットがメインのファミリー向け焼肉。
行徳で味わう極上焼肉、ランチ970円!
焼肉 遊々亭
この辺でここより美味しい焼肉屋は今のところ無いサービス含めてここを超えるお店は都内にもあるかないかっというくらいいいお店。
お肉美味しすぎるのにコスパよすぎる!
千手観音に願いを届ける。
浄土宗 青暘山 善照寺
五智如来像が並ぶお寺。
善照寺住職です。
行徳駅近くの美しい寺、御朱印感謝!
浄土宗法伝寺
有り難く御朱印を頂きました。
🌠感謝感激✴️親切丁寧✨ペットのお墓も有ります🐕🐈🐇🐀🐅🐉🐓🐖🦉🐆🐏🦊🦆🐁🐿️🐾新盆の法要にお墓参り行きました✨
バイパス沿いで見つける宝。
ナビパーク 市川湊第5駐車場
バイパス沿いに有ります。
普通のパーキング。
江戸時代の歴史を感じる場所。
行徳河岸(祭札河岸)旧跡
看板があるだけですね。
行徳の住民が大切にしてる場所です。
行徳の古き良き山門へ。
真言宗豊山派 水奏山 圓明院
行徳地域で最も古い山門。
境内はとても伝統と格式を十分に感じられ、住職さんも、とても親切でかつ、いろいろな事を教えてくださるので、とても勉強になります。
地域のお蕎麦屋で味わうラーメン。
伊勢屋
地域のお蕎麦屋さんです。
ラーメンも美味しい。
エレベーターが新設され2階も利用しやすくなりました...
法伝寺会館明徳殿
エレベーターが新設され2階も利用しやすくなりました。
親切が光る不動産屋さん。
㈱praiaasako
とても親切な不動産屋さんです❕
市川市 湊地域ふれあい館
湊第2月極駐車場
行徳街道を超えて、心の参拝。
真言宗豊山派 水奏山 圓明院
車で参拝される際は行徳街道の交通量が多いので注意して出入りを。
山門が狭いので大きな車で出入りするのは苦労します。
栃木屋米店
青果久七
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク