家族で楽しむ大菅温泉の名湯。
大菅温泉元湯旅館
大人500円子供350円他にお客さんがいなかったので男湯を家族風呂にして頂けて皆んなで入ることができました。
ヘンなのに名湯というギャップに萌える意味☝🏻どこに駐車場があるのか?
スポンサードリンク
雄滝と雌滝の美しい息吹を感じて。
河鹿沢の雄滝・雌滝
雄滝と雌滝&菅谷不動尊の滝雄滝と雌滝はすぐ近くにある。
最初に雄滝、さらに下って行くと雌滝があります。
猪鍋とほのぼの旅館。
里美屋旅館
猪鍋を予約したのですが、とても美味しかったですね。
隠れ家的な、食事のバリューが半端ないです。
鉱泉の温もり、硫黄香る湯宿。
大菅温泉元湯旅館
しかしほんのりヌルリとして、飲泉出来、鼻から抜ける香りは少し硫黄の風味があります、ナトリウム泉の筈で成分表にも載って無いですが、飲泉すると硫...
料理が美味しく食べきれない量でした。
トイレ付休憩所、皆の憩いの場。
小菅 ロードパーク
トイレもあり皆が休憩してます。
道の駅さとみが出来るまでは、貴重なトイレ付の休憩所だった。
スポンサードリンク
苔むした森の奥にひそむ滝の魅力。
菅谷不動尊の滝
遊歩道を10分位歩いた先に有る滝です。
約500mある遊歩道の行き止まりにある落差約10mの滝。
令和の初詣を楽しむなら!
高宮神社
令和7年1月4日に参拝してきました。
道路脇に急に見える、なかなかの水量。
田平の滝
道路脇に急に見える、なかなかの水量。
小室家のヤマザクラ
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク