懐かしの味噌ラーメン、必見!
津軽路
甘めではなくちょっとか辛系の味噌ラーメン。
煮干しの煮出し方を知らないのかも?
スポンサードリンク
馬刺しが最高!
酒処 味樂
ママはいつも気さくで素敵なママでしたよ✨皆さんも一度店に行ってみて下さい😊
始めて訪問させて頂きましたが、馬刺しが最高でした。
明るくきれいなスイミングで、マイペースに!
平賀屋内温水プール
運動不足の私でも、マイペースでゆっくりと取り組めます。
安い。
弘前で本を速く読む!
楽読あおもり弘前スクール
楽読あおもり弘前スクールで、1年程レッスンを受講しました。
楽読に出会ってほんとに良かったです。
ゆったり大名足湯で癒しタイム。
道の駅いかりがせき 大名足湯・足軽足湯
人がいなくてゆっくりと足湯を利用できました。
温かい足湯でした。
スポンサードリンク
毎年楽しむブルーベリー狩り。
あすなろ理研㈱
そばもやしを生産、販売しています。
ブルーベリー狩りできる。
国道7号沿い、自然薯の驚き!
道の駅いかりがせき 文化観光館
完成して間もないきれいな空間でした。
どのメニューも美味しいのがとても嬉しい。
町中で買い物、駐車場広々!
ローソン 尾上町店
リーダーさん及び従業員さんもとても感じの良い対応でいつも気持ち良く買い物出来ます(๑´`๑)この辺のLAWSONでは1番良いと思います!
普通ふつうフツウ🙄
桜と紅葉が織りなす癒しの場所。
遠部ダムいこいの広場
紅葉がきれいだったので、立ち寄りました。
2022年7月 車中泊しました。
平賀ドームでスポーツ三昧!
平賀多目的広場
小、中学校の野球・ソフトボールを行うには最適です。
陸上競技場、室内プール、テニスコートなどがあります。
焼き鳥とトリモツ、楽しむロシアンナポリタン。
やきとり 元。
他にはない色々な焼き鳥があって美味しいです。
焼き鳥美味しいよ!
浪岡のあの味、中華そばに再会!
中華そば おのまつ
浪岡にあったおのむらの味が楽しめるとあって期待して行きました。
あーあの味ににてる。
山奥で出会う美しきマリア。
マリアの清水
こんな山奥に綺麗なマリアに感動しました‼️
んーー、んーー。
平賀駅近くで自転車整備、安心してお任せ!
ユーショップくどう(YOUSHOP)
安心して自転車整備をお願いしています❗👍️何かあっても、すぐに対応して下さるので、いつも助かっています😄
平賀駅周辺の自転車屋さんと言えばこちらのお店が何かと便利です。
平川近辺のお土産、観光案内も!
平川市ふるさとセンター
お土産やリンゴが売ってるのかと思ったらただの観光案内所だった。
さるか茶房という喫茶があります。
八幡宮の鬼コカードNo.8体験!
八幡宮
平川市柏木町の八幡宮鬼コカードのNo.8です。
ここの鬼コは色がついてないのですね。
読書に夢中になれる穴場。
平川河川公園
此処での読書、時間を忘れます。
火気厳禁なので星四つ車中泊したい。
月末限定の焼きたてカンパーニュ。
国産小麦と米粉のパン 蔵工房
月末の金、土しか営業していない 蔵のパン屋さん 尾上。
さっき焼き上がったカンパーニュです。
コーヒーが美味しい待ち合わせ場所。
デイリーヤマザキ 平賀松崎店
デイリーヤマザキ。
コーヒーが美味しい。
駐車場完備の安心感!
大光寺城址碑
おのれ為信😡
2021年1月5日に見学しました。
縄文土器の魅力、文化センターで発見。
平川市郷土資料館
文化センターの一角にある、コンパクトなミュージアム。
縄文土器が沢山展示されています。
優しい生徒と心温まる時間。
青森県立柏木農業高等学校
おはようございます。
生徒と話したことがありますがとても優しくていい人でした。
オイル交換が安い!
MACS
最高のサービスにいつも感謝しております。
他のカーショップより安いのでいつも利用してます!
デザインはデュボワで決まり!
株式会社0172
デザインのお仕事をお願いするならこちらです!
デュボワをプロデュースする会社。
鏡ケ池と、恵比須神社のある、見晴ケ池とがあります。
猿賀公園 見晴ヶ池
鏡ケ池と、恵比須神社のある、見晴ケ池とがあります。
津軽三十三観音の霊場へ!
大光寺慈照閣
津軽三十三観音霊場30番札所。
夕暮れの朱印を。
夏バテ防止!
カネショウ㈱ 尾上工場
素敵な工場でした。
老舗のお醤油屋さんです。
国道沿い、広々駐車場完備!
ファミリーマート 平川蒲田店
国道沿いで交差点近くにあり、便利です。
駐車場が広くていいです。
天照皇大神宮
同様の装飾が見られたことから、壊れた鳥居の柱だけを切り出した訳では無いらしく、ローカルな文化がとても興味深いところです。
ゴルフ場で楽しむ仏教の世界!
阿闍羅山大権現
ゴルフ場内を進んで行きます。
仏教と深い関わりがあることを知りました!
2024年の新しい出会い、ここに。
杉館跡
2024.11.20の訪問。
1100円でメダル400枚の満足感。
モーリーファンタジー 平賀店
最近閉めた隣にも広げて欲しい。
1100円でメダル400枚は割と良心てきだと思った。
今もでしょうか。
和み所
今もでしょうか。
驚きの価格で美味しさ満載!
あざみキッチン
とてもリーズナブルなお店です。
よく利用します。
(株)みちのく銀行 平賀支店
よく利用します。
十二支が刻まれた神社。
阿蘇神社
十二支全てが神社軒下の欄間に掘られた珍しい神社です。
絶品御料理、心を満たす。
岩寿し
御料理が美味しいです。
ずっと昔…美味しかったんだけど!
志賀坊高原
なかなか、惣菜など、美味しいです。
葛西食品店
なかなか、惣菜など、美味しいです。
蓮池が見事です。
日吉神社(猿賀神社末社)
蓮池が見事です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク