信貴生駒の夜景、心が宝物。
鐘の鳴る展望台
22年12月ライトアップされていると言うので寒いけど見に行きました。
信貴生駒スカイラインドライブの途中で寄りました。
スポンサードリンク
信貴生駒スカイラインの磐石。
夫婦岩
行って見ると結構Goodでした!
ちょっとした散策には良いのでは?
棚田のベンチで癒しのひととき。
三十七番観音様ら10人の石仏様
棚田を見渡せるベンチで一息つけます。
ここからの里山風景は実に癒されます。
桜並木を散策しよう!
櫟原公園
桜はキレイ✨公園は古い。
ここを上がった所の桜並木はどんなかなぁ。
生駒縦走路、山頂からの絶景!
横峰山頂
ぼくらの広場&大原山から鳴川峠に至るルート上にあります。
山頂近くの鉄塔を真下から眺めることができます。
スポンサードリンク
代々愛される、信頼の逸品!
正楽寺
代々お世話に成ってます。
地域の守り神、お地蔵さまの力。
峯腰痛地蔵尊
腰痛がすっかりよくなりました🌟
そして、地域の人たちを守ってくださるお地蔵さまです。
横峰山
鐘の鳴る展望台 駐車場
平群野菊の里斎場
とても素晴らしい製品を作っておられます。
(株)谷川木工所
とても素晴らしい製品を作っておられます。
生駒縦走路の入り口で、自然を満喫。
鳴川峠
峠から西側、現在通行止めです。
峠のお地蔵さんあり。
鬱蒼とした森の中で。
香りの森
トイレとして使われてそうな雰囲気もあり😅
なぜ「香りの森」なのか・・・
通り過ぎる前に三国山を!
三国山
鳴川峠の少し南側をハイキング中に見慣れた赤と黄色の「山火事注意」の縦看板に書かれた「三国山」の文字に写真をパチリ。
多分、気づかずに通り過ぎる方が大多数だと思います。
北側の駐車スペースあり!
夫婦岩駐車場
P(パーキング)マークがないので正規の駐車場かどうかわからない。
生駒山口神社鳥居横の橋のたもとで。
首なし地蔵(如来)
生駒山口神社の鳥居の前の櫟原川に架かる橋の横に安置されてます。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク