リバーサイドで大自然を満喫。
ひろしま県民の森キャンプ場
8月末にリバーサイドエリアに2泊致しました。
オートキャンプ場で料金が2千円台はかなり凄い。
スポンサードリンク
備後落合駅近くの温泉宿。
民宿 比婆山温泉
山歩きの拠点ですね~
結構古い宿です。
雪の烏帽子山で広がる絶景!
烏帽子山
疲れた。
島根県奥出雲町と広島県庄原市との県境に位置する標高1
樹々の合間に見える絶景。
竜王山 山頂駐車場
生い茂った樹々の合間からほんの少し見える景色はね竜王山山頂まで200mの歩きを躊躇ったこの後悔また来ようと思う。
途中雪が残っていて歩いて行きました。
雨の日でも楽しむソロキャンプ。
ひろしま県民の森 第4キャンプ場
雨予報の為、完ソロでした。
スポンサードリンク
杉の根に立つ、自然に包まれた体験!
金屋子神社
杉の根の上に立ち、杉に囲まれている!
八幡神社
地元の小さな社。
ダムカードが手に入る場所!
六の原ダム
ダムカードがもらえないでしょうか?
水源の滝
越原越
レンタルスキー ひろしま県民の森スキー場
雪質抜群、家族で楽しむスキー体験!
県民の森スキー場
レンタル店舗が駐車場付近から、ゲレンデ直下に移転しました。
練習に最適なゲレンデ。
わんこと楽しむ国定公園。
比婆道後帝釈国定公園 ひろしま県民の森
わんことお出かけに良いところだと思うわんこも入れるので一緒にご飯食べてわんこのおやつ買った。
登山で訪問。
比婆連山の紅葉と温泉。
比婆道後帝釈国定公園 ひろしま県民の森
何年かぶりに県民の森を訪れました。
1年を通して楽しめる山。
比婆山の祭神と絶景。
展望園地
縦走やマラソンではラストスパートに通る山になります。
なんせ、比婆山に奉られている、祭神が凄い(←不敬です。
美しい針葉樹としらかば林。
牛曳山
針葉樹と落葉樹と多様な景色が楽しめます。
谷に沿い整美された登山道を行く。
県民の森で過ごす、四季折々の楽しみ。
比婆道後帝釈国定公園 ひろしま県民の森
何年かぶりに県民の森を訪れました。
10月末に伺い展望広場まで1.3km歩きました。
古事記縁の千引岩、冒険の入口!
千引岩
千引岩 比婆山登山口 烏帽子駐車場の近くにある大岩 古事記縁の岩 此処まで車で上がるとよい。
古事記への路 千引岩です。
便利!
油木駅前簡易郵便局
商店併設の簡易郵便局。
麓の橋から比高185m
丸原山城跡
麓の橋から比高185m
山頂の絶景、心の休息を!
立烏帽子山
山頂は狭く、座って休めるスペースはありません。
比婆山連山のひとつで標高1
油木のしずく人にあげても喜んでもらいます。
高原酒造
油木のしずく人にあげても喜んでもらいます。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク