鬱蒼とした林の中、ホッと綺麗なトイレ。
御殿場
綺麗なトイレがありホッとしました。
詳しいことは知らないまま通過した。
スポンサードリンク
中山道沿いの寄り道スポット!
津橋薬師堂
中山道歩きのついでに立ち寄りました。
津橋の巨石
川上稲荷神社
昭和の雰囲気にリノベーション。
KOMINKA HOTEL 四季の家
静かで 田舎の雰囲気満載。
ゆっくりしてください。
スポンサードリンク
御嵩町指定名木、神社の癒し。
熊野神社
御嵩町指定名木が二件あります。
山の上の小さな神社です。
中山道の松下に佇む三碑の魅力!
聞道義校跡地碑
中山道に面したお宅の松の下にごちゃっとある三碑です。
中山道の開けた耕作地で。
若鷲碑と整田碑
中山道を津橋より上りくるとちょっと開けた耕作地に出ます。
目の高さを超えた坂の途中の隠れ家。
馬頭観音
目の高さよりずっと上の方にあるのでお見落としのないよう。
瑞浪市から賀茂郡へ!
ふじあげ坂の馬頭観音
鴨之巣一里塚を過ぎると瑞浪市から賀茂郡へ入ります。
井澤製作所㈱
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク