沙羅の寺 安楽寺で歴史を感じる。
安楽寺
今年の沙羅双樹(夏椿)は少し遅めのようです。
南部倭観音霊場 十八番札所 高野山 十一面観音菩薩。
スポンサードリンク
309号沿いでカラオケと鰤お造り。
チー坊の店
山間の309号沿いにある小ぢんまりとした小さなスナック。
勉強になります‼️カラオケ好き人は、ぜひ、来てください🎵😄
御霊神社
デイサービス虹 訪問介護なないろ
稲宿公民館
スポンサードリンク
古墳群に抱かれた6世紀の神秘。
新宮山古墳
手前に刳抜式家形石棺が後に追葬されたようてす。
民家の間を抜けないといけないのと、ワゴンだと厳しい。
三重塔の魅力、見逃すな!
安楽寺塔婆
一見、単層の建物ですが、元は三重塔でした。
お世話されてないみたいです。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク