日光メイン通りで特別なガスト体験。
ガスト 日光店
正月三が日の夜に訪問。
マルゲリータピッツァを発注。
スポンサードリンク
一筆龍の魅力、龍正の粋な技。
日光 一筆龍 高瀬
テレビでも有名な龍一筆描きのお店。
11月26日にお伺いさせて頂き とても素晴らしい一筆龍を自宅に連れて帰る事ができました。
日光メイン通りの薔薇咲くログカフェ。
cafe karin (カフェ カリン)
Best staff ever!
とても親切に対応していただきました。
美味しいパンだらけの日光の宝。
THE STANDARD BAKERS NIKKO
日光で人気のパン屋さん。
なんにせよ美味しいパンだらけ。
二荒山神社隣の絶品和菓子。
菓匠 おしやま
毎回あずき豆腐以外購入した事無いのですみません。
二荒山神社の神苑でお抹茶セット美味しく神社との景観と最高です。
スポンサードリンク
日光で味わう!
PICNIKKO|日光のレンタルピクニックカフェ
朝7:30から営業している日光では珍しいお店いれたての美味しいコーヒーが飲めました。
ベイクドチーズがめちゃくちゃ美味しかったです!
ニンニクが効いた餃子と二幸ラーメン!
二幸食堂
五目ラーメンを食べました。
オススメはニンニク🧄が効いた少し大きめの餃子🥟です。
観光地ラスクとモンブランの魅力。
NIKKO RUSK CAFE(日光ラスクカフェ)
暑い7月の日光で良さげなお店発見!
2階がカフェです。
神橋で楽しむレトロな空間。
アンティーク カフェ オノ(Antique Cafe ONO)
アンティークを見てるだけでも楽しめます。
アンティークとレトロが混ざった不思議な空間です。
舞茸とベーコンのパニーニを頂きました。
MOBILE CAFE NIKKO. 珈琲COCOM
舞茸とベーコンのパニーニを頂きました。
日光庁舎の2階部分駐車場は駐車券を出すと無料。
日光公民館
日光庁舎の2階部分駐車場は駐車券を出すと無料。
御幸町公民館
日光名物!
焼きそば専門店 焼麺 晃のや
焼そばグランプリを3回とったとの のぼりに惹かれ入店しました。
日光生麺焼きそばソースを注文してみました。
田舎のレストランで味わう絶品パスタ。
食堂すゞき
栃木県日光市の鈴木食堂に寄ってパスタを頂きました。
メニューが幅広い。
家族経営で味わう、けんちん汁の幸せ。
日光けんちん汁 古はし
久し振りに訪問、相変わらずの人気店。
けんちん汁のデザート付きをいただきました。
絶品!
cafe千両茶屋
飽きさせないソース、ミルクの絡ませ方、絶品でした。
黒蜜きなこ・宇治金時・いちごを頼みました。
日光街道沿い、美しき古建物。
日光市 日光行政センター
美しい建物ですね❗️
東武日光線 東武日光駅から徒歩十分ほどの道のりの大通り=日光街道からちょっと目立つ古い由緒ある少しモダンな建物が少し高台に見えます。
華厳ノ滝近く、1日500円で安心駐車!
タイムズ日光市日光御幸町第1駐車場
華厳ノ滝に行くのに近くてお手頃な駐車場です。
平日、水曜日に使用しました。
静かな不思議な空間で、心を癒す日光の旅。
龍蔵寺
入り口が、少し迷うかも。
御朱印やっておりません。
日光口の隠れ紅葉名所!
天理教日光大教会
とても花も美しい環境で良いですよ。
日光口に在るだけに綺麗に行き届いてます。
日光モチーフの可愛い雑貨が満載!
NikkoCraftShop87(ニッコウクラフトショップハナ)
可愛い❤️小物がたくさんあります😊一度足を運んでみては?
日光ならではの商品や癒される可愛いものがありますよ。
裏通りの便利な駐車場、安くて使いやすい!
タイムズ日光第3
裏通りあるので利用しやすかったです。
市営駐車場より安い。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク