150種類のダリアに癒されて!
日野ダリア園
10月22日に伺いました。
昨年の10月初めに行きました。
スポンサードリンク
中二病の聖地探訪、懐かし校舎でタイムスリップ。
しゃくなげ学校(旧鎌掛小学校)
アニメ中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!
滋賀県藤の寺、九尺藤と宝塔の共演。
正法寺(藤の寺)
5月7日に訪問しました❗️藤棚はそんな規模はありませんがめっちゃ綺麗でした~👍
ダリア園のすぐ上にあるお寺です。
歴史と美しさ、藤の寺の魅力。
正法寺(藤の寺)
5月7日に訪問しました❗️藤棚はそんな規模はありませんがめっちゃ綺麗でした~👍
ダリア園のすぐ上にあるお寺です。
夢の国、多肉ランドでのんびり。
LahainaGarden
日毎のランチのようです。
初めて伺いました。
スポンサードリンク
過疎化を超えた、ゆったり和室。
鎌掛公民館
過疎化が進む中、住民の皆さまの強い絆を感じた。
一階和室で椅子席、トイレも近く、老人には最適です。
中二病ロケ地で特別体験!
日野町立あおぞら保育園鎌掛分園
中二病の聖地サイコー❗
中二病ロケ地です。
八阪神社
赤坂の笹尾垰、再生の味!
赤坂の従来安全石造地蔵尊
本来は笹尾垰の赤坂にあった。
稲荷神社
笹尾峠
正法寺山最高地点
鎌掛城跡
岡義呉服店
鎌掛第一区集会所
整備が行き届いた、気持ちいいコース!
近江ヒルズゴルフ倶楽部【PGM】
3コースあるので、待ち時間にあったことはあまりありません。
自分のディポットくらいはちゃんと直しましょう プレイヤーのマナーですね。
多肉植物の夢の国でランチ。
LahainaGarden
手作りの鉢やらかわいくペイントされた缶などに植えてある。
昨年の春に来訪。
美しい大きな花と多彩な種類!
ダリア園バス駐車場
Amazing!
まあまあです。
アスリートゴルファーも満足のコース!
近江ヒルズゴルフ倶楽部駐車場
距離がありアスリートゴルファーにも満足のコースです!
広い駐車場です!
素朴な手作りかきもち、確かな味。
おかちん本舗 (株)加名田米菓研究所
素朴な手作りかきもちを製造.販売されているお店です。
端正込めて作られた、確かな味のおかきです。
大きなクヌギ林で自然体験!
鎌掛谷ほんしゃくなげ群落
2025/05/05訪問。
2023年4月25日訪問しました。
雪景色と靄の中、鎌掛城跡で特別な瞬間を!
口の堤池
写真撮影には、雪景色か靄が出れば良いスポットだと思います。
近くに鎌掛城跡がある。
町内一のコスパ!
奥村屋
何度も利用させてもらってます。
町内(近所エリア含め)一番コスパが高くて美味しい法事で何回も御世話になってますお勧めは鯖?
小さな瀧、隠れた癒しの場所。
奥の滝
木々の間から垣間見るしかありませんでした、
思ってたより小さな瀧でした。
無料駐車で、しゃくなげ散策。
しゃくなげ渓 駐車場
駐車料は無料。
ハイキングをして奥の方にしゃくなげが咲いていた。
よい木の香り漂うお店。
石楠花ウツデイーハウス
よい木の香りがしました。
今日は、しまっていました‼️
木の橋を渡り、静寂の山屋敷へ。
鎌掛山屋敷跡
木の橋を渡り、山屋敷跡に出るが、単なる林の中に近い。
河岸の岩場を渡ります。
日野屋
静かな石楠花の季節を楽しむ。
石楠花池
Lugar lindo e limpo tem estacionamento e banheiro
静かな場所。
伝大手道を登る冒険を!
鎌掛城跡
周辺には自販機等の飲料水を購入する所がありませんので事前に準備をしていくことをオススメします。
伝大手道を登る。
堤高19.4mの美しい人工湖。
鎌掛池
堤高19.4mのアースダムによって出来た人工湖。
人情の機微を感じるお店。
日野鎌掛郵便局
親切に対応してくださいますよ!
局長は苦労人のようで、人情の機微の触れる思いをした。
こんもり林に佇む神社の魅力。
日吉神社
こんもりとした林の中にある。
雰囲気のある神社でした。
歴史感じる立派なお寺で。
專明寺
立派なお寺です。
岡清酒店
電話したら直ぐ飛んで来て貰って親切丁寧にして下さり...
Panasonic shop おさデンキ
電話したら直ぐ飛んで来て貰って親切丁寧にして下さり助かって居ます🙇感謝しておりますm(__)m
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク