光あふれる遊具豊富な公園。
板橋大山公園
綺麗な公園でした トイレもあり、良かったです。
ボール用の場所があるので遊びやすいとは言えるかもしれません。
スポンサードリンク
心温まる挨拶の銭湯。
一の湯
店主さんのご挨拶がとても気持ちいいです。
中板橋駅から歩いて行き帰りは大山駅へどちらからも行ける銭湯。
トリミングと食事で愛犬を守る。
furifuri
オープンしてすぐくらいから通わせていただいております!
本日はありがとうございました^^先日保護犬を迎えどこかよいサロンは無いかとずっと探していました。
女子プロレスの聖地、使いやすいホール。
板橋区立グリーンホール
中古PCの有料譲渡会へ行ってみたが古い&割高で購入には至らなかった。
気持ち良く利用できます♪
渋沢栄一像で感じる歴史。
子爵渋沢栄一像
なぜか渋沢栄一像を見る時は雨が降っている。
明治5年(1872)に設立されました。
スポンサードリンク
入試の相談、親切対応抜群!
都立板橋看護専門学校
対応いいですよ!
とてもご親切に対応して下さいました。
ファミリーマート 熊代栄町店
桜の美しさ、心癒すひととき。
東京都健康長寿医療センター研究所
桜が綺麗です。
可愛い庚申様と一緒に、クリーニングを楽しもう!
庚申塔
クリーニング屋さん敷地にある、ちっちゃくて可愛い庚申様。
一の湯行きの魅力、ここに!
タイムズ板橋栄町第3
一の湯へ行くときに利用します。
昭和57年の小金丸彫刻、感動体験!
「よろこび」小金丸幾久
彫刻家 故小金丸幾久氏の昭和57年の作品です。
第2駐車場
タイムズ板橋栄町
肉とお酒 ミズキ
栄町保育園
「まつり」田村智義
小さくても新しさ溢れる!
板橋大山公園 こどもの池
小さ目で使われてる感じがしないですね。
え?
栄町19番遊び場
大山ローヤルコーポ
中板橋剣道会
低評価を越える、本当の声を!
プレミール板橋
低評価コメント見ても具体的な問題点をちゃんと指摘したりしてるし何が問題なんだろう?
Dクレスト / D-Crest
ヤマト硝子(株)
板橋区役所 男女社会参画課
豊島病院で安心出産を!
東京都立豊島病院
最近、僕が熱があって予約もしないで急に入った。
親知らずの抜歯治療で口腔外科の先生にお世話になりました。
病院内の静かなカフェ、絶品ホタテパスタ。
カフェ・ド・クリエホピタル健康長寿医療センター店
病院の入り口にあるクリエ。
期間限定北海道産ホタテのバター醤油パスタ美味しかった病院内にあり席もゆったりして大好きな店です。
親切な説明と最新機器で安心診療。
東京都健康長寿医療センター
どの科の方も優しく親切でした。
蕁麻疹が治らず……先生はいいのに……という事で総合内科診療で隅々までチェックしてもらい血液検査もホルモン系から自己免疫まで調べてもでない💦ぽ...
手作り惣菜と絶品いかの塩辛!
かぶとや食品店
ここのお弁当屋さんはとても美味しくてコスパも最高で愛用させて頂いております特にハッシュドビーフ大好きです😋
手作りのお惣菜が美味しくて安いです。
渋沢栄一像のある安心医療。
東京都健康長寿医療センター公園
全ての治療丁寧看護師さんも、皆様親切です。
フレイルの定期健康診断をして頂いています。
石神井川の桜、最高の休憩所。
栄町児童遊園
狭い割に人がいつもいます。
川沿いにあるので散歩の休憩にはいいと思います。
駐車場完備でスムーズな取引。
巣鴨信用金庫 板橋栄町支店
駐車場があって使い勝手良く、いつも利用させてもらってます。
とても対応が良い。
高齢者向け治療の専門家です。
東京都健康長寿医療センター
旧称「東京都老人医療センター」(通称 老人病院)の時代に 亡き母がお世話に成った事があります。
どの科の方も優しく親切でした。
明るいマネジャーとヤクルトで元気!
東京ヤクルト販売㈱ 仲宿センター
マネジャーさんが明るく親切でマネジャーさんに会いにヤクルト買いに行きます。
病院併設の和食カフェ。
然の膳 おにぎり&カフェ 東京都健康長寿医療センター店
微妙に場所が間違っているような気がするのですけれども今 和食系のおにぎりのお店ってことになってますがカフェの後に 居抜き みたいな感じで入っ...
病院に併設されているカフェ。
豊島病院前、頼れる薬局!
日本調剤 豊島病院前薬局
いつもお世話になっている薬局です。
受付の人の応対がしっかりしていて良かったですね。
かつての通学路、懐かしい場所で。
旧板橋第九小学校校舎
ドラマのロケ地使えば良いかつて自分も通っていました。
ワクチン接種のため、訪問。
夫婦で通う丁寧な相談。
日本調剤 板橋栄町薬局
いつも夫婦でお世話になってます。
薬剤師さんがとても丁寧に相談に乗って下さったりアドバイスして下さいます。
医者と調整する信頼の薬。
クオール薬局大山店
対応がよく、薬の増減をキチンと医者と調整してくれる。
出入りに挑戦、隠れ家スポット!
三井のリパーク 板橋栄町 駐車場
出入りがちょっと大変かな。
狭い道、隠れた安らぎの駐車場。
タイムズ板橋栄町第2
この駐車場は前の道が非常に狭かった入りづらいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク