フードバンクで食の支え。
桜川市 真壁福祉センター
フードバンク利用させてもらいました。
縁がなければ行く機会もないけどちょっと場所わかりにくい。
スポンサードリンク
AIRPARKCOO パラグライダー離陸場
板金塗装の腕、確かに!
(株)ボディショップ塙
板金塗装の腕は確かにです。
路面凍結スリップして路肩に落ちた時お世話になりました。
真壁城跡で唯一の土塁を体感。
真壁城跡 現存土塁
大規模な城跡、発掘中。
真壁城跡の土塁のなかで唯一現存する(復元でない)土塁とのこと。
きのこ山は全く展望はありません。
きのこ山
きのこ山は全く展望はありません。
スポンサードリンク
吉田材木店
参道
推定樹齢三百年超えヤマザクラ
コスモス広場
五所駒瀧神社 一ノ鳥居
(株)野口研材商会
峠の天空ひまわり
五所駒瀧神社 駐車場
水分神
筑波山帰りに最適!
さわやか直売所
ユートピアの帰りはここでしょう!
新鮮な野菜が安く立派な野菜ばかりでした。
清らかな水音と苔むした神社。
五所駒瀧神社
雨引観音周辺をチェックしていると見掛ける気になる神社です機会があったので参拝することが叶いました。
猿田彦命、木花開耶姫神、菅原道真公御朱印:あり駐車場:あり備考:・創建は、長和3年(1014年)・神社でヤギやアヒルを飼っているらしく、運が...
真壁町で味わう本格蕎麦。
そば処にしむら
リピしないです。
カレーそばいただきましたあまりとろみはないタイプでした😸
濃厚広東麺と楽しい空間。
麺ズ・クラブ 真壁店
柚子塩ラーメンと餃子をいただきました。
平日お昼時に行きましたがお客さんの入りも多く賑わってるお店でした!
真壁氏累代の五輪塔群、史跡の魅力!
県指定史跡 真壁氏累代墓地及び墓碑群
塔高150cm前後と中型で、造塔技法から見て鎌倉から戦国時代のものと思われます。
遍照院境内にあります。
真壁氏の歴史を感じるお詣り。
遍照院
真壁氏累代の墓が見もの!
真壁氏歴代の墓があり、真壁城址とともにお詣りしてみては?
紅葉美しい真壁氏の氏神。
五所駒瀧神社第一駐車場
入り口も駐車場までの道も狭いのでお気をつけください。
そこから普通車なら入れます。
墓石引き取りで信頼の選択。
大倉石材センター
墓石の引き取りでたまにお世話になっております。
山の麓で楽しむ整備工場。
(有)松山自動車整備工場
トンネル近く山の麓の景色の良い場所にある整備工場です。
なぜならない豆、驚きの矢田体験!
株式会社たばやし
マナだわなた豆をなぜならないけどねを見てないけどなのかと思った、矢田矢田。
車検とオイル交換で安心のサポート!
勝田自動車(株)
いつも車検やオイル交換でお世話になってます。
子育て支援センター
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク