透き通る海でのんびり散策!
湯の児島公園
公園周辺をのんびり散策出来ました。
遊歩道と階段でのんびり散策できます。
スポンサードリンク
最高のロケーション、亀が導く砂浜の散策。
観月橋
凄く雰囲気がイイ!
最高のロケーション亀が竜宮城に連れて行ってくれそうだ。
九州旅初日の湯の児温泉。
二の島(湯の児島公園)
マイカーで初めての九州旅一泊目は湯の児温泉でしたな。
一周できます。
すごく美味しくてビックリしました。
渚の交番 HIMETATSU
すごく美味しくてビックリしました。
ビーチの近くで絶品ピザを!
HIME HUS
次回はスイーツをオーダーしてみたいと思います😋🍦
食事が想像以上に美味しかったです。
スポンサードリンク
湯の児にひっそりととある湯の児八十八ヵ所霊場です。
湯の児八十八ヶ所大師堂
湯の児にひっそりととある湯の児八十八ヵ所霊場です。
バイク天満宮
コインランドリー マルナガ(元 零州館)
海一望、夕焼けの宿。
湯の児温泉 海と夕やけ
一番に挙げるならお食事 !
長年お世話になっております。
不知火海の幸、湯の児温泉の夕食。
松原荘
湯の児温泉は亀🐢がシンボル的な印象があります。
夕食はHUUUUUUGEです(下の最初の3つの写真はすべて夕食の写真です。
舟で楽しむ温泉体験。
湯の児海水浴場 露天舟湯
5月中旬、お湯は張ってませんでした。
コロナが落ち着いたら入ってみたいな😃
ふわふわかき氷、じっくり楽しむ!
井上商店
かき氷がふわふわでめちゃくちゃ美味しい!
ちょっと時間がかかるが良いお店。
おやっさんの優しさ、船のメンテ完璧!
水俣マリーナ
おやっさんがよい。
従業員さんも社長さんも優しくて良い感じです☆☆☆船のメンテも完璧で料金も財布に優しいですね!
津奈木・水俣のサラ玉ねぎ集荷所!
JAあしきた サラたまちゃん選果場
津奈木、水俣地区の玉ネギの中心地。
特産の サラ玉 ( サラダ 玉ねぎ ) の集荷と選別 \u0026 出荷をしている場所です。
水俣総合車検センター
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク