沼津市の煌めきでダイビング!
井田海水浴場
R4.8.1です。
めちゃくちゃ綺麗!
スポンサードリンク
煌めきの丘から明神池へ。
明神池
煌めきの丘から見えた明神池ヘ。
周辺には鳥やタヌキ等小動物がたくさんいる。
歴史感じる富士山眺望。
井田松江古墳群
降りない方がいいです。
井田周遊コースの途中にあります。
楽しい夫婦と唐揚げ定食!
井田マリンサービス
主人が親切、丁寧。
のんびり出来て、よく利用してます!
西伊豆の美味しいみかん、300円で発見!
みかん屋さん
2025.2近くの無人販売店より高い300円でした。
うん。
スポンサードリンク
清潔で快適、井戸水の感動。
青海
客室、浴室とも清潔で快適に泊まれました。
井戸水がずっと湧き出てるので水着を洗うことも出来ました冷たい井戸水は感動ものです。
素晴らしい景色が一望!
丸塚古墳群
太古の昔から住みやすい土地だったことが伺えます。
景色が一望で素晴らしい。
みかん直売所
井田ブルーでダイビング体験!
井田ダイビングセンター
私が水中撮影が楽しいと思えたのは井田のスタッフのお陰です♪いつも丁寧に教えてくれます。
スタッフとお客さんたちがとても仲良しなショップさんです。
海越しの絶景富士山、感動の瞬間。
煌めきの丘
韓国の観光客です。
2025.2運が良ければ富士山が海の向こうに見えます。
親切なオーナーと体験ダイブ!
マリンクリエイト井田
オーナーが好い人で行きつけのダイブガイドです。
気合いを感じます。
井田の菜の花が誘う、素敵な風景。
井田の花文字
地球で一番あたたかくて優しくて大好きな素敵な場所でした。
のどかな集落です。
古社の息吹を感じるひととき。
井田神社
延喜式内の古社。
井田の入口で味わう、静寂のひととき。
井田の河津桜
本数ないですが、良い感じです。
井田の入口です。
海岸沿いの明神池で、伊豆型道祖神に出逢う!
池大明神
海岸から見て田んぼの向こう側にあります。
それで明神池なのですか?
大事に守られる優しい顔。
井田の不動明王像
4代将軍綱吉が亡くなった時にご宝塔にこの山の石を切り出した際に作られたとのことです。
ここにくるまでに無人販売でみかんを買いまくってしまった。
運試し!
みかん販売店
こちらの店主のおばちゃん気分がのった日しか営業しないそうです。
100円www安すぎるwどうやらラッキーでした。
タカアシガニを堪能できる宿。
まさご荘
料理が最高でした。
タカアシガニ、美味しかった!
西伊豆のご飯、ボリューム満点!
おきしま荘
ご飯最高‼️‼️
塩釜やき、煮付け、食事の味もボリュームも大満足です。
最高の食事を平田荘で楽しむ。
平田荘
ここの食事は最高です!
井田民宿の中にある平田荘さん。
女将さんの心温まるおもてなし。
やまに
とても感じの良い女将さんです。
日蓮宗の寺院です。
妙田寺
日蓮宗の寺院です。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク