新鮮!
かめふく旬魚旬菜
お刺身が新鮮で分厚く、食べ応えがありました。
平日だったけど昼時は混んでます!
スポンサードリンク
新緑の露天風呂でリフレッシュ。
アグリパークおおさわ
部屋は広く、綺麗です。
良い所ですね 平日13時00分頃 お客さん3名ゆっくり できました。
美味しい赤鶏ラーメンと自然を満喫。
おおのキャンパス 道の駅 おおの
各施設が点在しており、散歩するのにちょうど良かった。
ステーキ、ハンバーグ、デザートなどを頂くことができます。
新鮮な海鮮丼と絶品ランチ!
海鮮酒房わだつみ
外観は小さなイメージでした。
食事も店の雰囲気も最高でした今回は海鮮丼を頂きましたが別メニューも食べたいです。
新鮮な生ウニは最高!
宏八屋 直売店
ウニは最高です‼️毎年時期になると買いにいきます‼️
駐車場あり。
スポンサードリンク
懐かしの街のソースカツ丼!
お食事処 かみの
街の定食屋さん。
お昼時に寄らせていただきました。
中華風唐揚げと餃子定食!
レストラン 山海亭
唐揚げが少し中華風で美味しかったです。
今週のおすすめランチ餃子定食。
すっきり醤油味のラーメンと、うに御飯が絶品!
食の館
ラーメンはすっきり醤油味。
うに御飯(280円)、餃子(500円)を注文。
若い住職と素晴らしい仏像たち。
東長寺
いつも素敵な笑顔と言葉がけに感謝。
とにかく気を使っていただきました。
ホッケの開き、最高の味!
三陸海鮮良味
お魚格安で買えます!
にしん450円、ホッケ450円で買ってきました。
希望通りの車を探せる!
(有)八木自動車サービス
昔と違って水あかやコケが窓の所に生えた久しぶりによて見てショックでした。
車の事ならなんでも出来るので個人的には好きで中古ならここで毎回買ってます。
山菜狩りとキャンプの楽園。
大和の丘森林公園
管理棟も締まって居てもうやっていない感じ。
山菜狩りに来てましたー🌱🌱
圧巻の瀧と中野白滝。
白瀧神社
中野白滝がご神体だからか、参道がくだりの神社です。
瀧が圧巻。
息子のジャージ、しまむら風で!
総合衣料店 藤森種市店 (株)フジモリ
息子のジャージ買いに行きます。
衣料品店、はす向かいに食品スーパーがあって買い回りに便利。
国道45号の巨大鳥居、絶景の海!
岡谷稲荷神社 鳥居
45号線を運転していると大きく目立つ鳥居です。
ときどき突風ふくよ。
大きな牧場で特別な体験を!
(株)久慈平岳牧場
大きな牧場です。
先日おじゃましました。
コスモカードでお得にWAON!
コスモ石油 井河種市 SS (井河石油)
いつも対応が良い。
WAONを使用することができます。
4階展望ホールから絶景!
洋野町役場 種市庁舎
4階展望ホールからの眺めが絶景!
岩手銀行と東北銀行、双方ATMあり。
豊富な魚介類、贈り物も魅力。
宏八屋
ウニーク内にあるショップかな?
魚介類が豊富です。
地元密着!
出光 種市平内 SS (横手商店)
出光昭和シェル種市。
家族経営の地元密着型スタンド。
コーヒーゼリーが絶品の隠れ家。
ミニストップ 種市中野店
コーヒーゼリーがうますぎる。
トイレが旧式、ウォシュレットも無いし、臭い。
洋野町で味わう特別な体験。
cafeよるべ
旅行で洋野町で行った際にうかがいました。
カラオケ愛夢(ラブミー)
明るいママが迎えてくれ♪楽しい時間を過ごせます。
グリーンヒルおおの
インターネットを超えた大型トラックの架装!
筑波重工(株)
大型トラックの架装を手掛ける工場。
インターネットと違う感じ😂
ズバッと当たる運命診断!
雑貨店おくでら
運よく予約が取れて、色々お話をさせていただきました。
心配事ある人は見てもらった方が良いですよ。
休日の早朝ポスト収集!
角浜簡易郵便局
ポスト収集時刻は、平日と土曜は13時、休日は9時。
ウォシュレットもあり(男子トイレで確認)、綺麗です...
たねいち海浜公園シーサイドハウス
ウォシュレットもあり(男子トイレで確認)、綺麗です。
ナガスクジラの頭骨が祀られていました。
塩釜神社
ナガスクジラの頭骨が祀られていました。
地元愛あふれる果物、安さ魅力!
(株)上小路商店(全日食チェーン)
地元のお客さんで賑わってます。
若いお姉さんの接客が非常にいい。
気さくな和尚さんと過ごすひととき。
大正寺
和尚さん気さく😊
地元の歴史が学べる資料館です。
種市歴史民俗資料館
地元の歴史が学べる資料館です。
種市郵便局
白瀧大明神
土釜八龍大明神
大日霊神社
龍神神社
ゲストハウスはまなす亭
三本木工芸
スポンサードリンク
スポンサードリンク