潮が引けば渡れる!
網代島
大潮でも 干潮になれば渡れます最強パワースポット登りは 急勾配日代中学校の前に駐車して グランドを通っていきます。
干潮に間に合わなかった・・・💧次は島に渡ってみたい😅
スポンサードリンク
潮動く長い波止で釣るアオリイカ。
網代港
長い波止があり、潮が動いたときにはアオリイカが釣れました。
汐の良いときはアジが良く上がります。
天満神社
モイカと根魚の宝庫、釣りの楽園!
福良港
ホゴなどの根魚やアジやサバも回遊してきます。
ナイショですが、モイカ2ハイ釣りました。
日清戦争以来の地域の戦死者を祀る慰霊塔のようです。
戦没者慰霊塔
日清戦争以来の地域の戦死者を祀る慰霊塔のようです。
スポンサードリンク
天満神社
行けば何か釣れる船釣り!
津久見白石灯標
行けば何か釣れるらしい、船釣りのスポット。
久保田電工
干潮時だけの島内神社参拝。
津久見網代島神社
干潮時間の1時間前に行った。
引き潮で渡れます。
南国気分を楽しむアコウの古木。
アコウ
フェンスの向こうで見にくい場所擁壁登れるハシゴが有りましたが、強度も不安で辞めておきました観光用には整備されてる訳では無いのでご注意!
ガジュマルの仲間なので南国気分。
が釣れる夢の空間!
江ノ浦港
🦈が釣れそう。
釣り人は拒否されています!
エギングで釣れる楽しさ満載!
赤崎港
エギング楽しい(*'ω'*)
釣れる釣れるつれすぎる。
優しい先生と丁寧な看護。
小手川内科クリニック
インフルエンザワクチン打ちに行きましたが 受け付けや看護師の対応もとても良かった。
先生の対応が優しく丁寧で素晴らしかったです。
四浦線沿いの高台に神社。
天満神社
R217を上浦に向かい左折し県道611入り四浦線を進むと右側の高台に神社は鎮座している。
日代郵便局
(株)朝生水産
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク