アワイチ南端の隠れた食料基地!
ファミリーマート サントピアマリーナ店
外の丸いテーブルと椅子がよい!
店舗が30km以上ないので、食料調達出来てない方はここで。
スポンサードリンク
淡路牛と絶品みそだれの焼肉店。
焼肉 ちはる
久しぶりに行きました。
個室で感染症対策もしっかりしてくれています。
洲本温泉隣の美しいマリーナ。
サントピアマリーナ
40年ぐらい前からある淡路島の洲本温泉の隣の海の綺麗なマリーナです。
手入れがキッチリとされてます。
釣り好き必見の淡路旅館。
あわかん
皆さんとても親切です。
7月末に泊まりました。
洲本城周辺で桜満開!
三熊山公園
洲本市外が見えました。
土日祝日は、淡路島北部は混雑しますが、南部は少ないです。
スポンサードリンク
海を見ながらとらふぐの至福。
四季旬創潮音
とらふぐ3年コースを頂きました!
落ち着いて海を見ながら食事。
洲本城近くの絶景カフェ。
046cafe
カヌレやバームクーヘンなどのお菓子も置いてありました。
和モダンな店構え♪メニューも和風スイーツやお城らしい雅なラインナップがあればもっと良いと思います。
洲本城西の丸で夜景鑑賞。
洲本城 西の丸跡
洲本城において出丸の役割を担っていた西の丸の跡。
2022/1/10来訪。
アワイチ最終便利スポット!
セブン-イレブン 洲本小路谷店
ホテルニューアワジ最寄りのコンビニ。
いつまでも経ってもトイレを解放しないんよなぁ(➰〰➰)ノ
山頂からの絶景、夜景も素敵!
洲本城 本丸跡
山頂上提供了很好的視野,可以俯瞰洲城下町和大阪灣的景色。
山の上から海や城下町見渡せる。
洲本城跡徒歩4分、絶景を満喫!
月見台 駐車場
洲本城跡まで徒歩4分の無料駐車場。
洲本城まで徒歩4分で行けます。
ここだけの大江海苔が絶品!
島じまん
ここだけでしか、買えない海苔がうまい。
大江海苔をはじめ淡路島の名産が揃う。
洲本城の東側一の門の跡。
洲本城 東一の門跡
洲本城の東側一の門の跡。
ここからも洲本城に登ることが可能です。
洲本城 搦手口跡
ここからも洲本城に登ることが可能です。
リゾート気分満喫!
コーストビューサントピア マンション
リゾート気分味わえて掃除も行き届いて最高でした。
夏は大きいプールがあったり卓球もできます。
武者溜まりから一段高いところにある東の丸には立派な...
洲本城 東の丸高石垣跡
武者溜まりから一段高いところにある東の丸には立派な石垣が残されている。
住吉神社
洲本城 東登り石垣跡
一の門の先にある広い曲輪。
洲本城 武者溜跡
一の門の先にある広い曲輪。
石垣が凄いと思います‼️
洲本城 本丸虎口跡
石垣が凄いと思います‼️
洲本城 南の丸跡
こじんまりとした郭。
コーストビューサントピアプリーザ
洲本城 東の丸二段曲輪跡
スダジイの巨木
はまあざみ
洲本城 大手門跡
洲本城 西登り石垣跡
エクシブ淡路島XIV予約事務局
屋内プールは深さ1.1mで、ビーチボールは使用禁止です。
洲本城 日月の井戸跡
洲本城 南之丸隅櫓跡
洲本城 八王子木戸跡
天守休憩所・待合室
洲本城 腰曲輪跡
駐車場-三熊山公園東
洲本城 東の丸跡
コロッケ最高!
(株)うがい商店
迅速、丁寧、親切。
コロッケ最高。
2022/1/10来訪。
洲本城 櫓台跡
2022/1/10来訪。
淡路シーサイドヴィラ ゆっくりくつろげました!
淡路シーサイドヴィラ
淡路シーサイドヴィラ ゆっくりくつろげました!
洲本城跡
蜂須賀茂韶歌碑
スポンサードリンク
スポンサードリンク