静寂に包まれた三隅神社のツツジ。
三隅神社
つつじ祭りが有名です。
南北朝期の武将三隅兼連を祀っている。
スポンサードリンク
県外からも訪れる特別なトンカツ!
プロフェッショナル·ポークレストラン ケンボロー
知り合いから聞いていたので思い立って県外より来店しました。
前から行って見たかった特別感あるトンカツを食べに。
本格讃岐うどん、モッチモチ!
さぬきうどん てん・てん
まっとうなうどんです。
モッチモチのうどん。
浜田駅近く、広い部屋で快適宿泊。
グリーンリッチホテル 浜田駅前
他のビジネスホテルより広めで部屋も綺麗でした。
浜田駅近くで立地はサイコーです。
国府海水浴場近くの隠れた名品。
キヌヤ 国府店
地元密着型の地域のスーパーと言ったお店でした。
もう少し補給して欲しいです~☺️
スポンサードリンク
大きな蛍が目印のほっこり居場所。
小波の郷
違う季節に訪れたいと思います。
ほかのかたは高評価みたいですが、なにせ休みが多い。
昭和の味、ボリューム満点の豚骨ラーメン。
ラーメン天水 長沢店
とんこつらあめん。
食べれたし美味しかったです、地元の方が沢山おられた様に感じました、繁盛店なのかな。
美味しいあっさり豚骨ラーメン。
石州豚骨 麺虎
ラーメンはこだわっているのか、美味しかったです。
あっさりめの豚骨ラーメンに生にんにくが最高に合いました。
ラーメンのぼりに誘われて。
鉄板ダイニング フィレンツェ
お店の雰囲気も素敵で、頂いたお料理全部美味しかったです。
いつの間にできたんだ?
初午祭で賑わう静寂の寺。
多陀寺
地元民に慕われるお寺です。
本堂の右側奥に元々の鎮守社があります。
ホロホロ肉の絶品ビーフカレー。
味泉
お店の中がとても素敵な空間でした。
久しぶりの訪問。
タガメ養殖の最前線、カオリちゃんパーティー!
パサール満月海岸
こちらはタガメ養殖現場最前線となっております。
もちろん良い。
透明度抜群の日本海で快適時間。
石見海浜公園
広くていいトイレがあったか便座でウォシュレットだったのおどろいた。
利用客も少なくとても快適に過ごせました☺持ち込みのテントがなくてもOKなので便利です。
広がる浜田海岸の美しい砂浜。
姉ヶ浜海水浴場
昔より砂が増えてきれいになってたような気がする。
波🌊が凄かった✨
三隅町の美味!
光明堂
息子の家に遊びに来ましたカステラと最中のセット買ってくれました。
珈琲羊羹は是非、御賞味ください。
海と山が共鳴する大学。
島根県立大学 浜田キャンパス
山の上から海も見える。
およそ20年前に国際短大から4年制の大学になったと聞いています。
綺麗な水で海水浴、体験を楽しもう!
サンマリン浜田
風通しもよくて利用しやすかったです。
太極拳の体験で、でかけました。
広浜鉄道五連アーチ橋、土木遺産の魅力!
広浜鉄道今福線 五連アーチ橋
幻の広浜鉄道 広浜鉄道今福線 五連アーチ橋 アーチ部分は埋められて道路が通っています。
日本の世界に誇れる土木建設技術の一端を感じさせる良い場所でした。
のどぐろランチと松葉蟹で癒し。
鈴蘭別館
法事の後利用させて頂きました。
高校のOB会があり参加しました。
広島から通う天ざるそば。
手打めん処 やましろ
おじいちゃんが作り、おばあちゃんが提供。
ランチ頂きました。
浜田でお酒、特売日が狙い目!
酒ゴリラ 浜田店
従業員さん 感じ良いです。
安くていいと思う!
神楽ファン必見!
柿田勝郎面工房
先般、仕事でおじゃましました!
面の造形が、特に表情がホントにカッコいい!
ネーミングが引き寄せる美味しさ!
Meshi-bou!(めし房)
ざ!
夜予約、昨日満席、今日久しぶりに行けました。
赤鼻で楽しむ絶景夕陽。
赤鼻展望台
あと一人だとちょっと怖いですね!
まだたくさんのキャンパーが来てました。
ボリューム満点!
松ずし
ネタが美味しい ボリュームたっぷりのランチ。
ランチ、お値段以上、です。
すっぽん出汁の絶品蕎麦。
手打ちそば うえ乃
リピーター多き蕎麦屋と噂は聞いてた。
すっぽんの煮こごり、食後の蕎麦湯、どれをとっても美味しかったです。
シックな雰囲気でユニークなレイアウト。
ホテルルートイン浜田駅前
十分な広さのセミダブルベッドでゆっくり眠れた。
駅に近く、建物の中もシックな雰囲気でした。
驚きと感動の棚田百選。
熊ヶ谷の棚田
驚きと感動を覚えました。
いちおう棚田百選に選ばれているようだ。
浜田のレトロ喫茶、モーニング満喫!
UCCカフェメルカード
値段に対して、量が少ないです。
唯一無二喫煙の方はゆっくりコ―匕やワフルなど店内でくつろげます!
冬のイルミネーション点灯中!
万灯山公園
イルミネーション点灯して綺麗でした。
クリスマスの時期にはライトアップされます✨
島村抱月生誕地で休憩。
島村抱月生誕地顕彰の杜
もう一方では、家庭を大事にしない人でした。
トイレあります。
美又温泉の隠れ家、心温まる焼き物店。
KIYA 木こりの古民家カフェと器
こんなところに、お店があるの?
美又温泉のチェックイン前に立ち寄らせて頂きました。
日本棚田とブルーベリー、最高の景色!
室谷の棚田
毎年 お米を購入してます、景色も、いいです♪
狭い道 荒れ地も多い。
昭和の香り漂う居酒屋で特別な時間。
昭和処いっぱい一杯
とにかく盛り付けが丁寧で綺麗❤️味は文句なし、
このコロナ渦中において万全のの心構えで頑張っていらっしゃる安心して楽しめる居酒屋さんです。
江戸の香り漂う静かな入り江。
外ノ浦(昔の北前船寄港地)
夢の跡だろうか。
穏やかな日に行ったので海が綺麗でした。
神楽の神様が宿る楽しい居酒屋。
神楽
女将共に気さくで明るく、最高の時間を過ごさせて頂きました。
大将と女将さんの和やかでたのしい居酒屋です。
浜田で味わう絶品パスタ!
キッチン オーブッシュ
とっても美味しかったです!
パスタランチのソーセージ、里いも舞茸のトマトソースにしました。
海を眺めながらバトウバーガー。
ORI'S cafe
天気のよい日は海を見ながらゆるゆると過ごします。
ティラミスのワッフルとミルクラテをいただきました。
松原湾で楽しむ日本海の夕景。
会津屋八右衛門の碑
松原湾にあります。
景色のよい場所でしたよ☺️夕日が落ちる頃にはもっと良いかもね😅
歴史を感じる石見神楽の秋。
延喜式内・伊甘神社
入り口に駐車場らしき場所がありそこに駐車しました。
下府駅から山陰本線の線路をくぐった先にある神社。
スポンサードリンク
スポンサードリンク