朝早くから楽しむ!
(有) 河本商店
朝早くから遅くまで地域のマーケット。
ご近所の気軽に行ける商店です。
スポンサードリンク
余部鉄橋帰りに寄り道給油!
apollostation 東伯 SS (松本油店)
余部鉄橋からの帰りに琴浦東から降りてこちらで給油しました。
車のパーツが外れて困り、駆け込みました。
無添加で美味しい!
Monjuillet
大阪のコミケに出店されていました美味しいサクサククッキーなのに白砂糖や人工甘味料が使われないとしってびっくりしました美味しくて可愛らしいクッ...
近所の中学生の間でもおいしいと評判です。
孫と楽しむ豆あじ釣り。
赤碕町漁協
魚の市を見に行きました。
アジ、イカ、よく、釣れ増した、また、今度、ゆきたいです。
大山登山前に充電OK
河上旅館
せっかくグルメ日村さんや充電出川哲朗さんが宿泊した旅館。
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
スポンサードリンク
地獄谷からの美景、大山の魅力!
駒鳥小屋
すごく奇麗になっていました。
下の谷にはヘリから空輸した資材を下ろす場所を足場で組んでました、更にその資材置き場の谷から小屋の工事現場まで運ぶ小型エンジン付きのモノレール...
明るい雰囲気でオシャレな会食。
(有)石見会館
店内が明るくて雰囲気はとても良いです!
雰囲気に合わせて会食できます。
赤碕どれの絶品天ぷら、海の幸!
光本商店
リーズナブルな料金で優しい接客がありがたいです。
山陰の美味しいお魚がリーズナブルに食べられます。
静かで気持ち良い運動公園。
赤碕総合運動公園
来年のねんりんピックではこの野球場もソフトボールの会場として使われるのかな。
グランドゴルフ大会が開催され、人数合わせで参加。
役場北側駐車場で資源回収!
琴浦町役場
ホントに前時代的な町役場聴きたくもない放送によって町民の時間を奪わないで欲しい。
役場北側駐車場の建物に資源回収の場所があります。
唐揚げスペシャルが絶品!
ほっかほっか亭 東伯店
普通すぎた❗️
アプリ予約で利用してます。
驚きの長い参道と伊勢式鳥居。
方見神社
ひたすら真っ直ぐの長い参道に驚くが鳥居は伊勢式。
立派な神社なのに社務所が無人。
コストコ商品でお得感満載!
酒専門店しず 東伯店
お客さんあまりいない。
コストコ商品以外は普通の酒屋さんです。
琴浦町の桜、静寂の花見。
独立行政法人家畜改良センター 鳥取牧場
さくらの季節が楽しみの場所。
老木ばかりで悲惨な状態。
高所恐怖症には拷問!
千丈のぞき
中々のスリルが味わえます。
千丈のぞきは高所恐怖症の方は厳しいです!
台風の日に感じる特別な空気感。
葦原神社
新年の御挨拶で参拝させていただきました。
台風の日に訪問空気感が違います。
子供が安心して遊べる!
浦安地区公民館
職員が常駐して、子供が安心安全に遊ぶことが出来る。
小学校区の会合には、使いやすい。
農家の知恵が詰まった店。
農家の店 しんしん 東伯店
確かに農家のお店‼️
色々な肥料や農薬、資材が揃ってます。
琴浦で新嘗祭と勾玉おみくじ。
天乃神奈斐神社
初めて伺いました。
たまたま、新嘗祭当日にお参りすることができました。
家族で楽しむお好み焼き!
てっぱん りょう
テイクアウトしました。
帰省の為に実家の両親も連れて初めて利用。
ボリューム満点、日替わり定食!
えびす
小さな子供がいても安心の食堂でした😀ボリュームもあってお値段も安くて大満足です。
ちょっと高い。
穏やかで優しい和尚さんと共に。
智光寺
真言宗の由緒正しいなお寺さんです。
穏やかで優しい和尚さん。
広々とした会場で、子どもも笑顔!
琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」
地下駐車場は消火設備の改修待ちで、使用出来ません。
広く、いろいろな会場があり、びっくりでした。
腰痛改善の導体体験が安い!
あきたの整体院
腰痛などの改善法を教えてもらえますよ!
導体がかなり安く体験できます。
綺麗な内装で国道保守、安心のファーストコール。
株式会社井木組
内装も外装もとても綺麗。
ファーストコールカンパニー♪
切妻造・角柱が魅せる一間の魅力。
下郷神社
切妻造妻入り 一間×一間 角柱 土台建ち。
琴浦町の個性豊かな雑貨屋!
雑貨ユアネバ(Your neighbor)
琴浦町にこんなおしゃれなお店があったなんて!
また行きたいと思いました!
見事な桜の樹が待ってる!
上法万の大山桜
かなり樹勢が弱ってますね。
🅿駐車スペースはあります。
高台から望む美しい海。
赤碕港展望駐車場
良いかも右手は、よく サーファーくるし。
展望台からの眺めもよく。
米子養護学校で友達と学ぶ日々
鳥取県立琴の浦高等特別支援学校
家から通うのが大変で 寮から毎日通ってましたが。
4月から学校に入りますけど楽しそうで友達も出来そうな学校です!
見事な桜が満開!
上法万の大山桜
🅿駐車スペースはあります。
ちょうど満開で綺麗です!
戦国の歴史を感じる八橋城跡!
八橋城跡
もう少し整備して琴浦町が観光資源として情報発信すれば良いかと思います!
二の丸に大手をかまえ周囲に堀を巡らせていた立派なお城だったそう。
琴浦イチの癒やしスポット。
ヘアースペースシュガー 琴浦店
スタッフの皆さんがすごく丁寧で親身になって相談に乗ってくださり、毎度有り難いです。
とても良い雰囲気でスタッフの方も話しやすくて良かった。
長靴で気軽にマキタを!
丸正商店
仕事の関係で利用しています。
長靴で入れる気やすさが人気。
焼きたてあごちくわ、絶品のおいしさ!
かねちく
長芋を飛び魚の擂り身で被った かまぼこ❓️
品数が少なかった 倉吉 店のほうが 品数多い 国道が近く 駐車場有り。
フレンドリーなスタッフが迎えるお店です!
(有)東和
スタッフの対応良かったですね。
とてもフレンドリー(原文)เป็นกันเองดีมาก
国宝級の本殿、ぜひ訪れて!
倉阪神社
国宝級の本殿 国宝にした方が良いと思う。
ひっそり落ち着く、隠れ家の魅力。
槻下神社
大きくはありませんが、ひっそりとして落ち着きます。
明治末期の歴史を感じる廃神社。
笠見神社
明治末期に行われた神社合祀によって廃神社になったと言われています。
勝田川の段瀑、自然の美を堪能!
雄滝
勝田川の枝沢に流れる落差70mの段瀑。
スポンサードリンク
スポンサードリンク