絶品大判いなりとうどん。
本格手打ちうどん 克 本店
お店のお母さんがとても働き者と思いました。
上品な出汁は最後まで飲めます。
スポンサードリンク
ふわふわシフォンケーキ、山の中の幸せ。
フラワー・フレンド
シフォンケーキが美味しくて買いに行きますが道が狭く仕方ないとは思いますがせめて駐車場を広くしていただけると有難いです。
シフォンケーキの種類が半端ないです!
お店は案内看板があるのでわかりやすいと思います。
銘茶問屋 辻梅香園
お店は案内看板があるのでわかりやすいと思います。
道路から結構細い急坂を登り到着します。
荒神神社(大歳神社)
道路から結構細い急坂を登り到着します。
小野商店
スポンサードリンク
納蔵地区農村公園
東田布施児童クラブ1組
年配の手作りうどん定食、ぜひ!
小行司 にこにこパーク
うどん定食 おいしかった。
年配の方が作るお弁当やうどん定食など美味しいです。
神社の始まり、矛を持たん!
八幡八幡宮
八和田に船を停め、その時残していった矛を御神体として奉ったのが神社の始と伝わる。
早朝から参拝している人がありました。
手水鉢と敷石、歴史の跡を訪ねて。
荒神神社跡
社殿周囲の敷石と手水鉢が残っているのみです。
手書きPOPで魅せる、心温まるコンビニ。
セブン-イレブン 田布施波野店
黒板に書いてある手書きPOPが上手です。
普通のコンビニ。
田布施町のパワースポットへ登山!
多賀神社
光市、岩国市の3市と接するというなかなかのパワースポット。
高台にあって自分は最高です車から降りて少し登山しないといけないので車から神社までがかなり偉いです。
崩田の神社で静寂を感じる。
神社
祠があるこの場所ですが、地名が「崩田」となっています。
上段ため池の堰堤左にある神社、名前が分からない🤔
親近感溢れる店内体験。
コーポ松永Ⅰ
同じ名字なので親近感がもてます。
天神社
円墳と横穴石室の謎を探る。
納蔵原古墳
南西に開口玄室、袖石は残るが羨道不明、隅持ち送りあり案内標識はあるが説明板はなし。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク