宇部の絶品生ハムピザ。
ペイザン
牛フィレステーキ 和風をメインに頂きました。
車がないと行きにくい場所ですが、広い駐車場があります。
スポンサードリンク
中原中也記念館前で、足湯カフェを満喫!
狐の足あと
朝8時から営業しているのはありがたい。
観光センターとカフェと足湯併設。
海抜333m、千畳敷の絶景!
千畳敷
天候により魅力がかなり左右するのが仕方無いが強風の時は遮るものが無いので要注意です。
景色が良いです。
豚キムチラーメンの行列店!
蘭蘭
蘭蘭さん久しぶりに伺いました。
豚キムチチャーシューをいただきました。
下関駅前、賑わいあるシーモールで充実の買い物体験!
シーモール
下関駅前にある山口県最大の商業施設です。
空きエリアがあったりと寂しさを感じるところもあるが各種イベントを積極的に行っていたりと活気は感じられる。
スポンサードリンク
綺麗な陸上競技場で走ろう!
維新みらいふスタジアム
日本陸連公認第1種陸上競技場になります。
陸上競技場だがコンパクトなイメージです。
春のいちご、夏のブルーベリー。
あさむらいちご園
いちごにブルーベリーとても美味しいです!
平日の7月後半に行きました。
山口名物瓦そば、絶品体験!
美東SA (上り)
ご当地ソフトがあります。
広く綺麗なSAです。
吉田松陰の聖地、歴史を感じる場所。
松下村塾
一度は訪問したいと思っていました。
ボランティア無料ガイドによる、案内をして頂きました。
五つ星体験、心温まるおもてなし。
大谷山荘
初めて利用させていただきました。
長門湯本温泉にある五つ星の有名な宿泊施設です。
歴史に浸る毛利家の墓廟。
東光寺
お寺の奥に奇数代の毛利家の墓廟があります。
松陰神社から車で5分ほどのお寺です。
日本庭園で味わうかき氷。
お菓子のジェネレ
住宅街の中にあると言うことで、雑踏もなく隠れ家的な所です。
佇まいも庭も…癒されます👍かき氷🍧夏蜜柑食べました😋始めは夏蜜柑のさっぱりを食し…後味は練乳掛けて甘酸っぱいを食しましたよぉ〰️☺️👍
赤い鳥居と青い海の絶景。
元乃隅神社
鳥居がずらっと並んでおり壮観ですよ。
海沿いにある、景色が綺麗で有名な神社です。
防府市全景を楽しむ、絶景の大平山。
大平山 山頂公園
中秋の名月を見に行きました。
山道をちょっとくねくねと走りますが眺めは良いし公園内は以前より整備されていて良かったロープウェイはゴンドラ🚡ごと残されていて乗って下界を眺め...
360°パノラマの角島絶景!
牧崎風の公園
道中は狭い道です。
令和4年10月に訪問角島大橋を見に行きついでなので奥まで車を走らせ観光しました。
古き良き時代の喫茶店。
山鳩珈琲店
珈琲が美味しかったです。
店内は昭和のレトロな感じ。
戦艦陸奥の歴史を体感!
日本海軍「戦艦陸奥記念館」
昭和18年6月に謎の爆沈を遂げた戦艦陸奥の戦後にサルベージされた残骸や乗員の遺品を展示している記念館です。
資料館はかなり見応えあり。
明治維新の礎、松陰神社探索。
松陰神社
17年前に訪れた時より綺麗に整理されて観光客が訪れやすくなっているように思われました。
隣県に住んでいるのに松陰神社の存在を知りませんでした。
錦帯橋の真横で、平日無料駐車!
錦帯橋 下河原駐車場
平日のみ無料の駐車場。
錦帯橋の下にある無料駐車場。
柳井市の鶏塩ラーメン!
麺や のぉくれ
初めての訪問。
ランチ利用です。
周防大島で触れ合う海の生き物。
なぎさ水族館
新種の発見や展示要領に工夫があり楽しめました。
大きな水族館にも引けを取らないほど魚を間近で観られます!
自家用車で楽しむサファリ体験。
秋吉台自然動物公園サファリランド
息子が4歳なのでマイカーで回りました。
家族5人で遊園地含めたら2万円位かかりましたが最高に楽しかった。
周防大島の釣り道具、必須の店!
かめや釣具 大島店
朝早くから利用者がいて、繁盛していることが分かります。
店員さんの接客が優しくて感じが良かった。
多彩なテナント揃う楽しい空間。
イオンタウン防府
どこの従業員も笑顔がなくお客様を受け入れてる準備に欠けていました。
店内は広くお買い物もし易いです。
毛利氏庭園、歴史と自然の宝庫。
毛利氏庭園
紅葉終盤に伺いました。
なかなか個人で行く事が出来ずやっと実現しました。
豊北町で味わう濃厚たまごスイーツ!
木下ファーム 3つのたまご
シュークリームを買いに行きました。
下の方までしっかり入ってて凄いボリューミー。
桜舞う萩城跡で春の散歩。
萩城跡指月公園
城があった頃の写真と見比べると楽しいと思います。
チョットしたトレッキングが好きな人には丁度良い頂上です。
神秘的な透き通る青、別府弁天池。
別府弁天池
透き通ったきれいな水が魅力の池です。
タイムスリップしたようでした。
四季折々の花々、癒しの楽園へ。
やまぐちフラワーランド
今ならコスモスなど、色々な花が見れます。
年間パスポートで通っています。
角島大橋を眺める夢市場の絶景!
道の駅 北浦街道 豊北
11月13日。
トイレの手洗い場から角島大橋が見えます。
金子みすゞの生家で心温まる詩に触れる。
金子みすゞ記念館
中に入っていませんが表の木の看板のレトロ感だけでもすごい。
二人の娘たちも食い入るように展示を眺めていました。
狭い道を越えて眺める360°の絶景。
飯の山 展望台
私達は、車で行きました。
道は狭いですが、所々に離合する場所が作られていました。
美味しい地ビールとピザ、プロバンス気分。
山口地ビール Saint-Rémy-de-Provence
何を食べても美味しいです。
まさに私の求めていた生地!
幻想的な夜の錦帯橋を観賞。
錦帯橋
何年か前の初夏の天気の日。
初めて訪問すると幻想的で素敵な錦帯橋を見ることができました。
周防大島の絶品ジャムとカフェ。
瀬戸内ジャムズガーデン
ジャムが欲しくて行きましたが なかなかのいいお値段😅満腹だったため?
周防大島で取れた果物を使った本格的なジャムが買えるお店です。
柳井市の絶景古墳、太古のロマン。
柳井茶臼山古墳
白壁と金魚ちょうちんの町から車で数分で行ける柳井の第2の映えスポット。
無料で入れます。
美しい夕陽と絶景!
角島灯台公園
1度は行ってみたいと思ってました。
国内では珍しい無塗装石造りの角島灯台。
俵山温泉でお肌ツルツル。
白猿の湯
久し振りに来た。
湯量少なく露天風呂と内湯一つは循環、掛け流しは1浴槽のみ。
周防大島の隠れ名店、いりこ出汁中華そば。
中華そば たちばなや
食べログで見つけて興味津々で行ってみました。
周防大島では有名なラーメン店です。