日本庭園で味わうかき氷。
お菓子のジェネレの特徴
住宅街にひっそり佇む、日本庭園の癒しスポットです。
庭園の中で味わう、ふわふわかき氷が絶品です。
和風のたたずまいに美味しいケーキも楽しめます。
佇まいも庭も…癒されます👍かき氷🍧夏蜜柑食べました😋始めは夏蜜柑のさっぱりを食し…後味は練乳掛けて甘酸っぱいを食しましたよぉ〰️☺️👍
真夏の炎天下、暑苦しい男性二人で来店。かき氷で生き返りました🍧私はマンゴーパッション。甘味がありながらもしつこく無く美味しく頂きました。友人は夏蜜柑を…。ほのかな甘味がありながらも、ちゃんと夏蜜柑の酸味もあり大満足でクールダウン致しました。お盆の日曜日の午後で来店客が多い中、丁寧に接客されていて雰囲気が良かったです!
初めて家族で行き、かき氷をいただきました。(こちらはお店に入ってすぐにレジで支払ってから席に着くスタイルです。)かき氷は珍しい蜜のかき氷が沢山あって選ぶのが楽しいです。私はキャラメルをいただきましたが、甘ったるくなく最後まで飽きずに食べられました。外の庭園も素敵で、また是非行きたいです。焼き菓子やケーキもあるので、次はケーキセットをいただきたいと思っています。
私のパワースポットです✨お店が住宅街の中にありとても分かり辛いです。お店の前の駐車場は4代くらいしか停めれません。でも少し離れた所に広めの駐車場があります店内は広くなく、(多分)ご夫婦でされているので店員さんは少ないです。なので混んでいる時は待つかもしれません。ケーキもコーヒーも普通に美味しいです。カキ氷のシロップは手作りの様で、いちごはサラサラじゃ無くってドロドロで、いちごから作りましたって感じで、上からミルクをかけて食べます。酸味と甘さが丁度いいです。キャラメルは苦さと甘さが丁度良く凄い濃厚。キャラメルの下にミルクもかかってるっぽい。美味しい!カキ氷はホント美味しいです!そして一番のオススメが、気が良い!スピリチュアル過ぎて引きそうだけど、何故かここに来るとスッキリします。良い気を貰って帰って来ます。お店の空気が落ち着いていて、いつもお屋敷が綺麗に手入れされています。ご主人と奥さんも空気感が柔らかく、感じが良い方達です。店内には季節に合わせた飾りや小さいお花が飾ってあります。丁寧なお店を作っているなって分かります。昔の地主さんとかなのかな。凄く立派なお屋敷です。
2021年9月、初訪問しました。かき氷 キャラメル(630円)を食べました。
かき氷めっちゃ美味いです。今まで食べたかき氷とは違います。これはかき氷なのか?違う食べ物だ!というぐらい美味しかったです。キャラメルがおすすめです✌️
初めての訪問ですかき氷のマンゴーパッション甘すぎなくて、さっぱりして美味しかったです天気が良かったので、お庭の席で頂きました。
庭園の中で食べるふわふわのかき氷は絶品。今回は夏みかんと抹茶あずき。夏みかんは爽やかな酸味と甘み、柔らかな苦味がFINISHに残る素晴らしい出来栄え。抹茶も香りと苦味を大きめのあずきで〆れば幸せがココロに沸き起こります。
洋風な建物を目指して行ったら、とっても和風なたたずまいのお店でした。かき氷は噂通りふわふわ❤️キャラメルと夏みかんを頂きましたが、すごくおいしかったです❗️
名前 |
お菓子のジェネレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-932-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々に娘と行きましたが、国道から離れていて、住宅街の中にあると言うことで、雑踏もなく隠れ家的な所です。気候も良かったので、外で庭を見ながら読書をして寛げました。気持ちを落ち着けたい時には持って来いです!カボチャモンブランも甘さは絶妙、季節の栗の甘露煮が乗っていて、生地もしっとりして大変美味しかったです。落ち着きたい時にはまた訪れようと思います。