周防大島の釣り道具、必須の店!
かめや釣具 大島店の特徴
大島で釣りを楽しむなら、ここは必須の釣具屋さんです。
親切なスタッフが、釣りのスポットを教えてくれます。
餌の調達が楽で、現地での釣り準備がしやすいです。
店員さんの接客が優しくて感じが良かった。
山口県の、釣具店 かなり廻ってきたけど 砂虫の、高いのは、ここが一番かな店員さんが又値上がりしたんですよってすまなさそうに、計ってた!周防大島に、釣りに行く時は柳井か、岩国で、前もって、餌用意が必須です。
道具の品揃えは少ないですが、さぁ今日は思いっきり大島を満喫するぞ~って人には必須の釣具屋さんです。餌も豊富でアングラーにもお勧めです。
周防大島に入ってからは餌、釣具を買う所が極端に少なくなるのでここで買うことをオススメします。ロッドの種類は少ないですが仕掛けは色んなものが置いてありました。店員さんが親切に接して下さいました。
かめや限定ワーム買いました。
さすがの対応です。的確な説明で、大島釣行時には寄りまーす❗
波止釣りメインの品揃えです。家族で釣りを楽しむ道具を揃えるのにちょうどよいかも。島への橋を渡ってすぐなので、ここで揃えるとあとあと困らないと思います。活き餌も、冷凍エサもあります。曜日によりオールナイトで営業してるので確認されると良いかと思います。
周防大島は釣れると思い県外からも多くの釣り人がくるが実際はほとんど釣れない水は綺麗だが地元の堤防と同じクオリティ釣り禁止の場所が多く、釣りできる釣り場に行くもほとんどの釣り人が釣れていないのが現実ただ、この店は立地が良すぎて常時釣り客が溢れかえっているエサや釣具は少なめにして市場や道の駅で魚を買って帰ることをオススメする魚が何千円の餌食って、人間が500円の弁当食ってると考えるとすこぶる虚しくなる。
実家の近くですが、最近は釣りになど行ったことがなく、漁師のじいちゃんの手作りロッドをもらったもんで何か釣りに行きたくて、道具を買いに立ち寄りました。 遠ざかってるぶん何が釣れるのか、どの仕掛けにしたらいいのか、見当がつかなかったので、店員さんにきいたら、どの店員さんも忙しい中、丁寧に応対してくださり助かりました。次もここに行きます。
名前 |
かめや釣具 大島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-79-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝早くから利用者がいて、繁盛していることが分かります。立地場所が良いということもあると思いますが、ぼくは品揃えがいいからだと思いますね❗