知多四国88ヶ所巡礼、75番のご朱印。
誕生堂
知多新四国八十八か所霊場七十五番札所 真言宗豊山派雨宝山 誕生堂 にお参りしました 御朱印は 正法院で頂けます広い駐車場があります。
知多四国霊場75番御朱印は73番正法寺でいただけます。
スポンサードリンク
千羽鶴の可愛さ、如意寺へ。
如意寺
知多四国八十八箇所巡礼 第七十六番札御朱印は73番正法院にて。
如意寺はご本堂と、ほぼ向かい合って建つ十王堂だけのこじんまりした寺でしたが、千羽鶴がかわいくお納めされてました。
知多新四国、御朱印巡りへ!
正法院
75番誕生堂・76番如意寺の御朱印もいただけました。
地区の中心的寺院で誕生堂と如意申寺のものもこちらでいただくことができます。いま、コロナ禍なのですべて書き置きでの対応になっているそうです。こ...
スリスリ黒猫と不動明王。
浄蓮寺
知多四国霊場77番 佐布里五箇寺の1つなつこい黒猫ちゃんがスリスリしてくれます。
セルフで御朱印をいただきました🅿広い。
干支参りは密厳寺へ。
密厳寺
佐布里5ヵ寺の中でもいいお寺でした自分と家族の干支お参りさせていだだきました。
この地区では一番奥まったところにあるのが密蔵寺。年輩の女性がご朱印書いて下さいました。その間、境内にいたネコと写真を撮ってました(笑)。
スポンサードリンク
地蔵菩薩はじめ、閻魔様他立派な十王様が安置されてい...
十王堂
地蔵菩薩はじめ、閻魔様他立派な十王様が安置されています。
県道254号線沿い、アクセス抜群!
天神社・白山社
県道254号線”竹ケ鼻”交差点から県道252号線に入ると南側に有ります。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク