紫陽花の百花繚乱、六甲山で森林浴!
森林植物園 正門
一日中遊べますお弁当とレジャーシートは絶対あった方がいいよ!
紅葉はもう少しで見頃ですね。
スポンサードリンク
広々したDAISOで楽しい買い物!
ダイソー マックスバリュ大池店
セルフレジで買い物しやすくなりました。
通路が広く買い物しやすい。
神鉄大池駅前、便利なファミマ!
ファミリーマート 神鉄大池駅前店
駅に近くて便利。
何年ぶりかに行きました。
新神戸から六甲山の絶景へ。
ダイヤモンドポイント
ここは夕陽ビューポイントだったんですね!
六甲山の裏側の眺望が望めます。
近辺一番安い!
セルフステーション大池
たまに利用する程度ですよく混んでるイメージがあります。
一番安いと思います(時期等によるかもですが)。
スポンサードリンク
石楠花山の絶景、すぐ近く!
天狗岩
石楠花山の展望台や三角点のすぐ近く。
すべり台ベンチ砂場。
大池ヤンゲン北公園
すべり台ベンチ砂場。
「蒼」速水史郎
あじさい坂
大池サンホーム
ハローストレージ神戸谷上2 トランクルーム
皮パリ!
うなぎ処 萬鰻亭 有馬店
うな重をいただきました。
初めて来ました萬鰻亭!
森林植物園で味わう弓削牧場のソフトクリーム。
森のカフェ ル・ピック
スープの美味しさと温かさに癒されました。
入り口で注文、水はセルフ、真冬の平日は閉まっている。
新鮮な肉と魚、夜遅くまで営業。
マックスバリュ 大池店
大きなお店で品数も豊富なので余り他店を廻る事なく買い物は出来ますが他店よりは気持ち高いと思いますここでは手に入る物もあるので計画的に買うと良...
肉、魚新鮮だし夕方には40%〜半額シール貼られてお得です。
再度山から淡路島まで。
石楠花山 展望台
再度山越しに神戸の街並みが臨めます。
1階にベンチ2階にイス天気が良ければ素晴らしい景色を見ることができます。
飲み放題で楽しむ、ママとのカラオケ夜!
2BFree
2500円+飲み物代という今の時期にありえないくらいの安価格。
リーズナブルにカラオケを楽しめ、ママとの会話も楽しいです。
流紋岩と絶景の烏帽子岩。
烏帽子岩
烏帽子のような岩が頂上にありました。
Si situa in un nascosto dietro la roccia di KAZAFUKI. D’altronde il pa...
メタセコイア並木
心も癒す下谷上農村歌舞伎舞台。
上谷上農村歌舞伎舞台
箕谷駅近くの下谷上農村歌舞伎舞台と共に現在に残されている貴重な建造物です。
静かで、身体も心も癒してくれるところです。
可愛いお店で楽しむカット。
136ism
とても雰囲気の良い店舗とオーナーです。
予約がなかなか取れない人気の美容院。
寄り添うお葬式、心を込めて。
北神戸エターナルホール
寄り添うお葬式で利用させてもらいました。
人がいない静寂の山頂。
水晶山
気が付かず通り過ぎてしまうことも。
山頂は、展望ないですが、人がいないので好きです。
心落ち着く浄土真宗の里。
浄光寺
神戸市北区の浄土真宗の由緒あるお寺で住職御家族の人柄の良さも有って評判も極めて良好です。
ここは心が落ちつきます。
炭ヶ谷道
高さ14.5mの迫力体験!
炭ヶ谷砂防ダム
高さ:14.5m長さ:54.0m立積:3,307 立方メートル完成年月:昭和53年9月管轄:国土交通省 六甲砂防工事事務所。
標高530mの絶景、地獄谷大滝を堪能!
地獄谷大滝
標高530mにある大池・地獄谷大滝。
堰堤の手前から18mの美景を目指そう!
水晶谷第四砂防ダム
完成年月:平成6年1月高さ:18.0m長さ:50.5m山頂方面へ向かうには堰堤の手前左側に高巻きする道を通る必要があります。
炭ヶ谷第二砂防ダム
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク