月のような世界、独占感たっぷり!
裏砂漠
伊豆大島よりこっちの方が砂漠感あります。
写真で見た月面のような景色が特徴です。
スポンサードリンク
月面のような白砂の世界。
表砂漠
裏砂漠より小さめ、溶岩でできた自然風景でした。
白い砂の世界で海辺で見れる景色とは全く違う景色が見れます。
神秘的なハートの池へ!
不動池
パワースポットです。
神秘的で素敵な場所でした。
神々が集う壮大な景観。
不入ガ沢
沢と言っても水が溜まっているわけではなかったです(^o^)丿。
人間は入っていかんと言われました。
白島登山口から30分の楽園。
天上山最高地点
砂漠に毛虫がめちゃくちゃいる急に霧がかかって前が見えなくなったでも砂漠見れたり楽しいこともあり。
白島登山口六合目からわずか30分程で天上山山頂に到着できます。
スポンサードリンク
インパクト大のババ池、由来に触れて!
ババア池
ババ池らしいです。
名前がインパクトがあって、由来が気になった。
不動池展望台
絶景の展望台でつつじを堪能。
裏砂漠展望地
素晴らしい絶景だった。
裏砂漠の端。ツツジが咲いたら美しいでしょう。
千代池の神秘、上から眺めて。
千代池
わざわざ行かずとも上から眺めるだけで十分だった。
黒島登山口から登り10合目に到着して間もなく千代池への道があります。
360度の絶景、伊豆諸島一望!
天空の丘
大パノラマが楽しめます。
素敵な案内板があります。
圧巻の眺め、新東京百景へ。
新東京百景展望地
無茶苦茶眺めが良く圧巻でした‼️
新東京百景なるものがある事、初めて知りました。
ちまっとした可愛さ、見つけて!
祠
ちまっとしてます。
江戸時代の息吹を感じる石塁跡。
おろしゃの石塁
幕府の命令で築かれた石塁の跡。
高山の絶景で心躍る時間。
黒島展望台
なんと言っても景色が良い!
山は高山に似た灌木で見晴らしが良い。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク